MENU
記事内に広告を含みます

ソラシドエアが羽田那覇便に新規就航で片道5,900円のセールを開始! 2021年3月28日就航

九州を地盤とする航空会社であるソラシドエア2021年3月28日から羽田沖縄線新規就航することとなりました。そして、就航記念として、羽田那覇線が片道5,900円で搭乗できるセールを開始しています。合わせて、マイルを利用した場合は、最安片道1,000マイル、往復2,000マイルという破格のキャンペーンも同時開催されています。

羽田ー那覇便就航!
  • 1日3便
  • 4月27日までは5,900円
  • 最低片道1,000マイルで利用が可能!

羽田那覇線就航開始!

これまでもソラシドエアは、繁忙期に羽田那覇線の臨時便を運航していましたが、今回、定期便として就航することが決まりました。就航開始日は2021年3月28日(日)、1日3便の運航となります。しかも、3月28日~4月27日までは、5,900円(旅客施設使用料込6,310円)のキャンペーン価格となっています。

就航開始日 2021年3月28日
販売開始日 2021年3月16日 10時~
便数 3便
セール価格 5,900円(旅客施設使用料込6,310円)

運航ダイヤ

こちらは羽田発のダイヤとなります。エドパパ的には、朝7時発は良い感じの時間だと思ってます。

便名 東京(羽田)発 沖縄(那覇)着
25便 7:05 09:45
27便 14:05 16:40
29便 18:10 20:50

こちらは那覇発。帰りの時間は微妙ですね。14:50は早すぎるし、20時発だと、子連れにはきついです。

便名 沖縄(那覇)発 東京(羽田)着
26便 10:15 12:40
28便 14:50 17:15
30便 20:15 22:40

那覇石垣便は2便→6便に増便!

今回、羽田那覇線の新規就航と合わせ、那覇石垣便増便も行われます。こちら、乗り継ぎを考えると少し微妙ですかね。那覇着16時40分、那覇発17時15分は間に合うんでしょうか。こちらは、那覇発のダイヤ

便名 沖縄(那覇)発 石垣着
41便(増便) 11:35 12:35
43便(増便) 17:15 18:15
49便 18:00 19:00

こちらは石垣発那覇便。

便名 石垣発 沖縄(那覇)着
42便(増便) 13:10 14:05
44便(増便) 18:45 19:40
50便 19:35 20:30

でも、これで、石垣島へのアクセスはかなり良好になるんではないでしょうか。エドパパ的には、2021年12月に石垣島にオープン予定で、アジア圏最大級のプールができるというマリオットリゾート&スパが楽しみですが、羽田・那覇便は高すぎ&便が少なすぎでどうやって移動しようか悩んでいましたが、これで選択肢が増えてくれました。

感謝・感激の大還元キャンペーン

ソラシドエアのマイレージ会員制度、「ソラシド スマイルクラブ会員」では、羽田那覇便の就航を記念して、羽田那覇線を通常より少ないマイル数で交換できる、『感謝・感激の大還元キャンペーン』が開始されます。

交換対象期間 2021年3月16日~4月26日
搭乗対象期間 2021年3月28日~4月27日
対象者 スマイルクラブ会員及び
予約時に指定した人
セール価格 最低1,000マイル~

羽田那覇必要マイル数

羽田那覇線の片道、往復の必要マイル数が、3月28日限定とはいえ、通常ではありえない片道1000マイル減額されています。また、春休み期間の3月29日~4月4日にかけても、片道2,000マイルとかなり少ないマイルで利用が可能です。

  種別 3月28日 3/29〜4/4 4/5〜4/27
通常 片道 10,000マイル 8,000マイル 6,000マイル
  往復 15,000マイル 13,000マイル 11,000マイル
キャンペーン 片道 1,000マイル 2,000マイル 3,000マイル
  往復 2,000マイル 4,000マイル 6,000マイル

ソラシドエアのマイルはVポイントから交換可能

これまでソラシドエアを頻繁に利用していた方は、既にソラシドエアのマイルが貯まっているかもしれませんが、それ以外の方は、まったく貯まっていないという方がほとんどでしょう。そこで、ソラシドエアのマイル簡単に貯める方法をご紹介します。それが、ソラシドエアカードを利用したVポイントの活用です。ソラシドエアカードが必要ですので、時間がかかること、将来の改悪の可能性もご承知おき下さい。

ポイント交換の注意点
ポイント交換にはソラシドエアカード必須

Vポイントは、三井住友カードを利用することで貯まるポイントです。そして、ソラシドエアカードであれば、このVポイントを、1ポイント→2マイル(ソラシドエア)に交換が可能です。

さらに、Vポイントは、例えば、GポイントPeXから交換してくることが可能です。これを活用すれば、各ポイントサイトで稼いだ1ポイントが2マイルへと錬金術を行うことが可能です。

GポイントやPeXのポイントは、ハピタスや、モッピーアメフリがと言ったポイントサイトを利用することで獲得が可能です。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

アメフリ(旧:i2iポイント)はベストポイントで最強の還元率 すぐたまで還元率4%のプリンスポイントを貯めてプリンスホテルに無料宿泊しよう 海外キャッシュバックサイトでマリオット、ヒルトン予約やバイポイントをお得にしよう

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ソラシドエアはLCCじゃない?

ソラシドエアは、いわゆるLCCなのでしょうか?エドパパは、違うと思っています。だって、1.シート間隔が広く、2.受託手荷物無料、3.無料のドリンクサービスがあるんです!

つまりANAやJALといった大手航空会社とそん色ないサービスでありながら、こんなに安く搭乗することが出来るんですから、利用しない手はないですね。

まとめ

九州を地盤とする航空会社、ソラシドエアが2021年3月28日から羽田那覇便に就航することをご紹介しました。1日3便ですが、海外旅行に行けない2021年現在、沖縄便が増えるのは嬉しい限りです。しかも、4月27日までは、片道5900円で購入できるセールが行われます。また、ソラシドエアのマイルを利用したキャンペーンも同時に開催され、最低片道1,000マイルで利用することが可能となっています。ソラシドエアは、LCCとは違い、充実したサービスを受けることが出来るので、是非皆さんも利用してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Facebook
Twitter
Feedly
SHARE