プラチナゲット後 初SPG宿泊はシェラトングランデトーキョーベイ@クラブラウンジはとっても広い

エドパパは、2017年7月にプラチナ修行を無事終え、次の旅行をどこにするか検討していました。でもなかなか休みが取れず、遠くには行くことができません。そこで、近場でプラチナ体験を行うこととしました。宿泊は2017年9月金曜泊土曜チェックアウトです。

マリオットプラチナチャレンジ成功 無料朝食&クラブラウンジの特典獲得

前回までは、チェックイン、プラチナ特典、ルームアップグレードについて、お伝えしてきました。

シェラトングランデトーキョーベイ プラチナ特典オアシス無料&ゲーム券@チェックイン、特典編 シェラトングランデトーキョーベイ プラチナで4人部屋パークウィングアップグレード

今回は、プラチナ特典の1つでもある、クラブラウンジ編をお送りいたします。

クラブラウンジはとっても広い

エドパパは、これまで、東京マリオット、ザ・プリンス さくらタワーオートグラフコレクション、大阪マリオット都ホテル、コートヤードバイマリオット新大阪、ルネッサンスリゾートオキナワ、オキナワマリオットリゾート&スパのラウンジを見てきましたが、広さは、大阪マリオット都ホテルについで大きいと思います。

クラブラウンジの営業時間 6:30~23:00

ドリンクサービス 6:30~23:00

朝食 6:30~10:00

オールデイスナックサービス 6:30~23:00

キッズコーナー 10:00~20:00

イブニングカクテルサービス 17:00~19:00(ビールは20:00まで)

朝食

まずは、ジュースですが、変わった容器ですね。左から牛乳、トマトジュース、豆乳、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュースです。エドパパのお気に入りは、グレープフルーツでした。

パン類です。クロワッサン、ホテルロール、メロンデニッシュ、バナナマフィン、食パン等ですね。

フライドポテトにかぼちゃのスープ。

目玉焼きにオムレツ。

ソーセージにベーコン、温野菜。

ハムにサーモン、サラダ類、姫が大好きなプチトマトもあります。

お味噌汁とその具たち、お漬物、納豆、ご飯等。

ひじきにきんぴら、佃煮です。

フルーツとしてのバナナ、パイナップル、オレンジ、グレープフルーツです。

シリアル類。

ヨーグルト一杯、紅茶、コーヒー等々。

オールデイスナックサービス

朝食の後は、夕方のイブニングカクテルサービスまでずっとオールデイスナックサービスとなります。

ジュースは、オレンジ、アップル、グレープフルーツジュースに、フレーバージュースというんでしょうか?

下の段には、紅茶、ウーロン茶、コーヒーがあります。

別の棚に、コーラ、ジンジャーエール、メロンソーダの炭酸系が並んでいます。

昼間はビールは飲めません。グラスも冷蔵庫に冷やされています。

コーヒーマシンですね。

紅茶類ですね。

チョコレートデニッシュ、チョコレートマフィン、ピーナッツバタークッキー、ペントンチョコ、飴です。この他に、ソイジョイがありました。

お昼はずっとこの感じです。

ちなみに、クラブラウンジからの眺め。まずは海側。

ディズニーリゾート側。

イブニングカクテルサービス

カルパッチョでしょうか

ペンネ。

ピラフにサラダ。

手が邪魔で写っていませんがカレー風味の鶏肉炒めです。

ソイジョイ、チョコ、ピーナッツです。

お酒は、生ビールに、ワイン、スパークリングワイン、カクテルパンチ、その他沢山のリキュールが置いてありました。

エドパパは、生ビールに、グレープフルーツが入ったパンチをいただきました。

ご飯はあるのですが、白いご飯ではないため、姫はあまり食べませんでした。夕食の時間帯は是非白いご飯、もしくは、パンも置いていただけると、子供も満足できるのに。

まとめ

シェラトングランデトーキョーベイのクラブラウンジは、広さがとっても広いです。でも、肝心の中身は、時間帯が2種類しかないこと、ほぼ全ての時間帯を占めるオールデイスナックは、ホントにスナック類しかありません。また、イブニングカクテルサービスも、メニューの種類が少なかったです。大人はそれでも良いのですが、子供はちょっと満足できないかもしれませんね。

シェラトングランデトーキョーベイへ最安値で宿泊するには、マリオットの公式サイトからの予約が一番です。お値段がどこのサイトよりも最安値(ベストレート保証)であることに加えて、15%ほどポイント(BONVOY)も取得できます。

マリオットの予約はポイントサイトを経由してポイント2重取

今回の予約でも利用していますが、マリオット系列のホテルに最安値で宿泊するには、公式ホームページからの予約が必須です。しかし、もう少しお得に小銭の錬金術が可能です。それが、ポイントサイトの経由です。2023年5月23日現在では、ハピタスが5%、モッピーが4%、アメフリが2%の還元率となっています。海外だと、全て英語ですが、topcashbackなら3%の還元率で宿泊予約が可能です。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

アメフリ(旧:i2iポイント)はベストポイントで最強の還元率 すぐたまで還元率4%のプリンスポイントを貯めてプリンスホテルに無料宿泊しよう 海外キャッシュバックサイトでマリオット、ヒルトン予約やバイポイントをお得にしよう

そして、そのマリオットの予約を行うにあたり、強力な威力を発揮するのが、マリオットボンヴォイカードです。マリオットボンヴォイカードに加入するだけで、マリオットのゴールドステータスを取得できます。ゴールドステータスであれば、ルームアップグレードレイトチェックアウトの特典を自動で付帯されます。はい、シェラトングランデトーキョーベイを120%楽しむためには、マリオットボンヴォイカードが欠かせません。皆さんもご加入をご検討されてはいかがでしょうか。

2023年マリオットボンヴォイプレミアムカードは還元率最強クレジット!アップグレード,無料宿泊 メリット解説

マリオットボンヴォイカードは、入会時最初の6ヶ月のうちに150万円を利用することで、180,000ポイントを獲得することができます。これは、全ての加入者に共通のキャンペーンです。

さらに、現カード利用者からの紹介を受けて入会すると、6,000ポイントを追加で獲得することができます。つまり、合計36,000ポイントを獲得することが可能です。

この特典は、知人に限り紹介可能という制度ですが、他に紹介してくれる人に心当たりがない方は、私からご紹介いたしますので、下記フォームからお問い合わせいただくと、私からご紹介のメールを差し上げます。

    お名前はニックネームでも構いません。メールアドレスは忘れないようにお願いいたします。

    MEMO
    AMEXの紹介制度は、紹介者と入会者が「互いに連絡可能な状態にある方」が利用できますので、エドパパとお友達になっていただければ大丈夫です!コメント欄、fakebook等でコメント頂けると幸いです。

    私のFacebookアカウントからもどうぞ。こちらからでも同じようにポイント増量の特典を受けることができます。

    下のような画像の部分にあるリンクをクリックすると、加入することが出来ます。こちらも、一緒にコメント頂けると幸いです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です