記事内に広告を含みます

ルスツリゾート旅行記 3月@ 最終日 ソリソリソリ

今回は、3/19ー21の3日間、北海道ルスツリゾートホテル&コンベンションへ行ってきました。本当は、SPG AMEXを活用するためにルスツタワーにしたかったところなんですが、ノース&サウスが3/19~21の3日間朝食付+リフト1 日券付で25800円で見つけられたので、こちらに参加しました。ちなみに購入先はエースJTBのスノースペシャルです。最初見つけたときはこの日程は一杯で予約が取れなかったのですが、1週間ぐらいして様子を見てみると空きが出ていたので速攻で予約しました。それでは、3日目(最終日)をどうぞ。

2日目はこちら↓

ルスツリゾート旅行記 3月@ 2日目 クレヨンしんちゃん広場

1泊目はこちら↓

ルスツリゾート旅行記 3月@ 初日

ルスツは車が一杯

前日の雪遊び&プールで疲れたのか、姫と王子は前日に続き6時ごろまで寝てくれました。本日も朝食はオクトーバーフェストです。そして、ご飯の後はルスツの中を散歩です。ルスツリゾート&コンベンションの中には沢山の馬車?が置いてあります。姫はなぜか車が大好きです。

そして、乗っていいのかどうか分かりませんが、見つけると必ず乗ります(従業員の方が見ても何も言われません)。全部で10数台あると思いますが、同じ形のものはなく、ハンドルがついているもの、ハンドルがないもの等があり乗って楽しんでいました。

 

クレヨンしんちゃん広場

3日目も朝食の後はクレヨンしんちゃん広場へ行きました。最初は動く歩道にも一人で乗れなかった姫でしたが、3日目ともなると1人で動く歩道に乗れるように。さらに、ストライダーにまがたり、途中で足を着くことなく上手に滑ってくることができるようになり、何度も何度も滑っていました。2歳の王子も2日目の楽しくなさそうな顔とは打って変わって嬉々としてストライダーにまたがっていました(滑れませんが)。

もともとそんなに混雑していたわけではないですが、3日目は平日と言うこともあってか人が少なくなりました。また既にトナカイさんもおうちに帰ったようです。でも、人が多いと気後れしてなかなか楽しむことができない姫にはピッタリでした。

 

沢山滑って遊んだ後は、ご飯を食べて帰宅です。13時前にバスに乗るため、メリーゴーランドに乗れないのですが、点検整備で動かしている人がいるため、姫は乗りたいと大騒ぎです。次に来たときにしようね、空港でアイスを食べようね、と言って何とかなだめてバスに乗ってくれました。午前中に沢山滑って疲れたのか、バスに乗ったら速攻で眠ってしまいました。そして、空港についてアイスを食べて飛行機に乗って帰宅です。

まとめ

3月のルスツは、雪質はイマイチですが、雪はたっぷりあり子供たちは思いっきり楽しむことができました。クレヨンしんちゃん広場、プール、メリーゴーランド、馬車等ホテルの中だけで時間を忘れて楽しむことができます。特にクレヨンしんちゃん広場は、沢山のソリを滑ってみることができる上、スキー客等との衝突の心配がないため、安全に楽しむことができます。子連れの方には安心して子供と楽しむことができるようになっています。

改善点としては、プール、メリーゴーランドの営業時間をもっと早くからにしてほしいことですね。スキー、スノーボード等を楽しめる小学生ぐらいであれば全然問題ないのでしょうが、それ以下の子供連れにとっては少し時間をもてあましてしまうことがあるかもしれません。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です