記事内に広告を含みます

ルスツリゾート旅行記 3月@ 2日目 クレヨンしんちゃん広場

今回は、3/19ー21の3日間、北海道ルスツリゾートホテル&コンベンションへ行ってきました。本当は、SPG AMEXを活用するためにルスツタワーにしたかったところなんですが、ノース&サウスが3/19~21の3日間朝食付+リフト1 日券付で25800円で見つけられたので、こちらに参加しました。ちなみに購入先はエースJTBのスノースペシャルです。最初見つけたときはこの日程は一杯で予約が取れなかったのですが、1週間ぐらいして様子を見てみると空きが出ていたので速攻で予約しました。それでは、2日目をどうぞ。

 

オクトーバーフェストで朝食

旅行で疲れているのか、姫と王子は6時頃まで寝てくれました。朝食はノ ース&サウスとルスツタワーとで合計5箇所食べる場所があるのですが、 タワーへの移動は大変なので、選択肢としてはノース&サウスの2択です。 6時半から営業しているということで、オクトーバーフェストへ向かいました。こちらの朝食は、和洋揃ったビュッフェになります。姫も王子も大好きなコーンフレークとドライフルーツが山盛りです。朝からちゃんとフルーツも揃っていて安心ですね。

 

クレヨンしんちゃん広場

朝食の後は今回のメインともいうべきクレヨンしんちゃん広場へ行って 見ました。入場料は1200円/人(3歳以上)です。

中には、普通のソリから、バイク形ソリ、円盤ソリ、チューブ、ストライダー等とても沢山あります。

姫は喜んで色々なソリに乗ってみます。でも、一人で滑るのは怖いので、エドパパorママが一緒です。そして、王子は、どうやら楽しくないようです。何度か滑ってから楽しい?と聞くと首を横に振ります。

ということで、30分ぐらいして滑るのを止めて、スノーボール作りをすることに。12月に来た時は雪がさらさらし過ぎて全く雪玉を作ることができませんでしたが、3月も中旬になると本州と同じような雪質のため、締麗に雪玉が作れます。そのうち、姫も王子も一緒になって沢山作りました。しばらくして飽きてしまったため、ゴンドラに乗りにお散歩です。初ゴンドラにドキドキの姫と王子は最初無口でしたが、段々、景色も楽しんでいました。ノース&サウスから乗ってタワーの向こうで降りて、すぐにまた折り返して来たのですが、王子は途中でグッスリzzz。しょうがないので、エドパパがホテルまで戻りソファで休憩です。その間に、クレヨンしんちゃん広場に戻った姫は人の着ぐるみのクレヨンしんちゃんとご対面。どうやら最初は怖がったようですが、笑顔で一緒にパチリ。

その後、雪の中に隠れたカプセルを探すイベントがあり、カプセルの中にあるアメをゲットして大喜びしていまし た。王子もそのころには起きて姫たちと合流。でも、クレヨンしんちゃんは怖がって近寄りませんでしたw。

トナカイのソリ

クレヨンしんちゃん広場のすぐ横には、トナカイが2頭いました。500円/家族でトナカイへのタッチが可能です。さらに、1500円/人でソリに乗れます。動物が好きな姫は見たいと行って触りに行きますがもちろん一人では無理。エドパパかママが一緒で無いと触れません。でも、段々慣れてきて角にも触って見ます。でも、王子は怖がって触らないどころか、近づくと抱っこしている手と足がエドパパに食い込みますw。トナカイの角は抜け落ちる前に毛が生えてくるそうで、こちらにいる2頭のトナカイの角も毛がボー ボーでした。ビックリですね。

そして、トナカイのソリに乗せてもらいますが、楽しそうな姫に対して仏頂面の王子。それでも少し歩いてもらうと楽しかったようで最後は笑顔になっていました。そして、最後にありがとう、と姫と頭をなでていると、王子もナデナデすることができました!

波の出るプール

遊んだ後は、軽くランチを食べメリーゴーランド。そして、部屋へ戻ってお昼寝です。姫と王子は嫌だ嫌だと言っていましたが、部屋へ行ってエドパパとママが横になっていると30分ぐらいで一緒に横になりそのままグッスリ。4時ごろに起こしてプールへ出かけます。4歳の姫は相変わらず波のプールでずっと遊んでいましたが、2歳の王子は波のプールよりも横にあるお風呂が婿しいらしく、丸い浮き輪に乗ってずっと浮かんでいました。途中、エドパパとママは交代でスライダーへ滑りに行きましたが、大人も楽しめるしっかりしたスライダーでした。130cm以上と言う制限は納得ですね。

ジンギスカン食べ放題

プールを終えると、夕食の時間になっていたので、どこにするか検討した結果、エドパパとママはジンギスカンのラム食べ放題に行きたいとなりました。が、もちろん姫は納得してくれず、前日と同じアイスの食べ放題がいいとなります。そこで、食事後に自動販売機でアイスを買ってあげると言う取引条件のもと、ランプハウスへ行きました。6時過ぎだったのですが、既に席は半分ぐらい埋まっていました。でも、姫は基本的に肉をほとんど食べないため、基本的に何も食べずずっとつまらなそうにしていまし た。ごめんね、姫。1時間ぐらいでお店をでて、アイスを買って、お風呂に入り、メリーゴーランドに乗ってから就寝です。

まとめ

2日目はクレヨンしんちゃん広場をメインに楽しみました。クレヨンしんちゃん広場は、安全に滑ることができて子連れにはとても楽しむことができる施設ですね。でも、実際にそりを楽しむだけならスキー場のどこでもできるのに、実際は、他の場所でのソリを禁止しておきながら、1200円/円は少し高いかも。姫はソリだけでなく、スキーがやりたいと言ったので、来年はここのスクールでスキーをさせて見たいですね。ここのスクールは、クレヨンしんちゃん広場を使い、子供に楽しいと思わせる工夫がいくつもしてあるようなのできっと楽しく上手になってくれるはず。そうすれば、エドパパもママもボードができるかな。

3日目については、こちら↓

ルスツリゾート旅行記 3月@ 最終日 ソリソリソリ

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です