エドパパは、マリオットのプラチナステータスを取得すべく、2017年4月からプラチナチャレンジに挑戦してきました。今回、7月に無事プラチナチャレンジを達成し、プラチナステータスを獲得することができましたので、そのご報告を行いたいと思います。
プラチナチャレンジって?
通常、マリオットのプラチナエリートステータスを獲得するには、50泊が必要です。しかしながら、マリオットプラチナチャレンジによって、その必要宿泊数が16泊へと大幅に少なくなるというキャンペーンとなります。
(以下は過去情報)こちらは、2017年当時のものです。
そもそもプラチナチャレンジって何ぞや?と言う方もいらっしゃると思いますので、ここで概要だけおさらいしておきます。
- SPGは、90日以内に18泊(例えば4月開始だと6月末までに宿泊)。
- マリオットは、4ヶ月以内に9滞在(4月開始だと7月末までに宿泊)。
SPGは、泊ですので、連泊でOKですね。一方のマリオットは、2泊3日の旅行にしてしまうと、1滞在しか取得できません。エドパパは、最速、最短の計画としてマリオットで9滞在することとしました。
最新のプラチナチャレンジについてはこちら。
2023年最新マリオットプラチナチャレンジのメリット、条件を確認全行程
最初の沖縄の4泊分は、4月にまとまったお休みをいただけたので、1人旅行としました。次のさくらタワーは、本来泊まる必要のないただの修行ですw。その後、7月に夏休みとして徳島→大阪へと梯子することで、3泊分を稼ぎました。そして、最後に東京のマリオットホテルで9泊達成です。
ホテル名 | 宿泊料 | ベストレート保証 | |
1泊目 | オキナワマリオットリゾート&スパ | 16750円 | ○ |
2泊目 | ルネッサンスリゾートオキナワ | 15100円 | ○ |
3泊目 | オキナワマリオットリゾート&スパ | 18640円 | × |
4泊目 | ルネッサンスリゾートオキナワ | 28420円 | × |
5泊目 | ザ プリンス さくらタワー東京 | 30393円 | ○ |
6泊目 | ルネッサンスリゾートナルト | 20615円 | × |
7泊目 | 新大阪コートヤードバイマリオット | 19488円 | × |
8泊目 | 大阪マリオット都ホテル | 16875円 | ○ |
9泊目 | 東京マリオットホテル | 22207円 | ○ |
今回のプラチナチャレンジで宿泊したホテルの中で、子連れの旅行として1番おススメなのは、やはりルネッサンスリゾート沖縄ですね。ここはもう不動の1番だと思います。詳しくは以前の記事にも出ているのでこちらをどうぞ。
沖縄 子連れおススメホテル NO.1 ルネッサンスリゾートオキナワそして、次におススメなのは、オキナワマリオットリゾート&スパでしょうか。プールが非常に広く、沖縄県内では1番の広さを誇っています。また、こちらはスイートにアップグレードもしていただけ、大満足でした。3番目は、大阪マリオット都ホテルです。ここは、なんといっても豪華です。日本一の高さのビル。広いクラブラウンジ。どれをとっても圧倒されました。あまり子連れのための施設はありませんが、景色を眺めるだけでも良いですし、すぐ横にはてんしばという公園もあって、ここには、ボーネルンドのプレイグラウンドというものがあります。エドパパたちは行けなかったのですが、もし今度時間があれば是非行って見たいと思っています。
また、今回は、ベストレート保証を申請したため、本来のホテルのグレードとは関係なく、一番安価に泊まれたのは、ルネッサンスリゾートオキナワとなりました。でも、2回目の宿泊に関しても何度もサイトを変えて申請したのに全然受け付けて貰えませんでした。不思議ですね。この辺、詳しく分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。一番高かったのは、調整用に宿泊したさくらタワーとなりました。
全てのホテルの宿泊に掛かったコストは、188488円となりました。ベストレート保証を申請していたため、思ったほど高くはなりませんでした。でも、この他にも飛行機代、食事代等も掛かっていますので、単なるホテル修行としては、高いですね。
マリオットの予約はポイントサイトを経由してポイント2重取
上に書いた通りマリオット系列のホテルに最安値で宿泊するには、公式ホームページからの予約が必須ですが、もう少しお得に小銭の錬金術が可能です。それが、ポイントサイトの経由です。2023年9月23日当時には、ハピタスが3%、モッピーが3%、アメフリが2%の還元率となっていました。2024年8月現在、ポイントサイトは海外のサイトだけが利用可能で、全て英語ですが、topcashbackなら3%の還元率で宿泊予約が可能です。 アメフリ(旧:i2iポイント)はベストポイントで最強の還元率 すぐたまで還元率4%のプリンスポイントを貯めてプリンスホテルに無料宿泊しよう
プラチナのメリットはあるの?
とりあえず、プラチナステータスを獲得できたので、もう一度特典を確認しておきましょうプラチナエリートになるメリットはあるの?ということですが、これが、大きなメリットがあるんです。マリオットの各ステータス毎の特典を以下に示します。
シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン/アンバサダ | |
ボーナス ポイント | 10% | 25% | 50% | 75% |
レストラン割引 | 10%オフ | 20%オフ | 30%オフ | ←同じ |
レイト チェックアウト | 〇 | 午後2時 | 午後4時 | ←同じ |
ウェルカム ギフト | ポイント | ポイント/朝食/ アメニティ | ←同じ | |
ルーム アップグレード | 〇 | スイート含 | ←同じ | |
クラブラウンジ | 〇 | ←同じ | ||
ルームタイプ保証 | 〇 | ←同じ | ||
必要宿泊数 | 10 | 25 | 50 | 75/100 |
SPGアメックスカードで自動付帯されるのは、ゴールドエリートです。そして、ゴールドエリートでは、朝食/クラブラウンジを利用することは出来ません。
しかし、プラチナエリートステータスになることによって、朝食/クラブラウンジの利用が可能となります。通常、ホテルの朝食は、2,000円~3,000円/人したりします。二人で宿泊すれば、6,000円近くが無料となるわけです。しかも、多くのホテルでは、幼児の朝食/クラブラウンジ利用も無料となることが多いです。そうすると、幼児2人連れだと8,000円近くがお得になってきます。
しかも、レイトチェックアウトもゴールドまでは14時までのところ、16時まで可能となります。これ、結構大きいですよ。エドパパは、名古屋のマリオットアソシアホテルで16時までレイトチェックアウトを利用しホテルを満喫しています。
2020年名古屋マリオットアソシアホテルのスタンダードダブル/デラックスツインに連泊 SPGアメックス アップグレード(以下は過去情報)
特典一覧 | シルバー | ゴールド | プラチナ |
追加ボーナスポイント | 25% | 25% | 50% |
48時間前予約受付 | ● | ||
無料の客室アップグレード | ○ | ○ | |
ウェルカムギフト | ● | ||
無料のネット接続 | ○ | ○ | |
レイトチェックアウト(午後4時まで) | ○ | ○ | |
ラウンジと2名分の朝食 | ○ | ○ |
マリオットは特典に関して目立った変化がありませんが、ルームアップグレードについても、期待したいですね。
また、まだマリオットのポイントプログラムに加入されていない方は、是非既会員からの紹介をもって入会されることをおススメします。1泊ごとに2000ボーナスポイントが貰えますよ。
マリオットBONBOYは既会員からの紹介入会で滞在毎2,000ポイント、最大10,000ポイントゲットがお得SPGの会員ランクと特典一覧
どちらかというと、SPGの方が、プラチナによる恩恵は大きいと思います。特に、朝食、クラブラウンジの利用はとっても大きいと思います。
特典一覧 | 平 | ゴールド | プラチナ |
1ドルに対するポイント獲得 | 2 | 3 | 3~4 |
無料の客室アップグレード | ○ | ●(スイート含) | |
ウェルカムギフト | ○ | ● | |
レイトチェックアウト(PM4時まで) | ○ | ○ | |
無料のネット接続 | △ | ● | |
ラウンジと朝食 | ● |
まとめ
4ヶ月に渡ってプラチナステータスを取得するために、ホテルを転々と修行を行ってきました。マリオットでは、9滞在でプラチナを取得できるのでわりと簡単に取得できます。さて、しかし、せっかく修行を解脱しプラチナを取得したのですが、今後の予定に関しては全くの未定ですw。せっかくプラチナを取得したのにそれを生かすことができません。このステータスは、きっと2019年の2月まで有効なはずですので、ゆっくりと次の計画を考えてみたいと思います。宿泊したときの様子は、↓をどうぞ。
オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ SPG AMEXカード(ゴールド)でスイートアップグレード 東京 ザ・プリンスさくらタワーオートグラフコレクション デラックスツイン&クラブラウンジ@マリオットプラチナチャレンジ アオアヲリゾート(旧:ルネッサンスリゾート)ナルト 2017年7月夏休み旅行記 初日 サウスタワーツインベッド@プラチナチャレンジ コートヤードバイマリオット新大阪 ハイフロアキング&クラブラウンジ 2017年7月夏休み@プラチナチャレンジ 大阪マリオット都ホテル 豪華クラブラウンジ&クラブスーペリア、クラブデラックスアップグレード 無料宿泊 東京マリオットホテル エグゼクティブツインにアップグレード&クラブラウンジ 2017年7月@プラチナチャレンジ