記事内に広告を含みます

オリエンタルホテルユニットバス スーペリアツイン 2023年7月

2023年の7月に大阪USJへ行ってきました!今回は、木曜日に1泊だけオリエンタルホテルユニバーサルシティの4人部屋に宿泊してきましたので、ホテルの様子をご紹介します。実は、エドパパ的にはUSJのオフィシャルホテルとしても今回の旅行の中でも一番評価が低かったんです。ただ、姫(10歳)と王子(8歳)的には、一番良かったホテルだと。その理由としては、ベッドが3つあった、テレビにyoutubeボタンがあったと。。。

ポイント
  • 最寄り駅徒歩1分、USJ徒歩2分でアクセス抜群
  • お部屋はビジネスホテル並み
  • 風呂、トイレ、洗面台のユニットバス
  • 近鉄ユニバーサルシティの方がおススメ

アクセス

オリエンタルホテルユニバーサルシティの最寄り駅は勿論は、JR「ユニバーサルシティ」駅です。ホテルまでは徒歩1分ですので本当にすぐです。勿論USJにも徒歩2分ぐらいですのでUSJでゆっくり遊びたい方にはピッタリです。

ちなみに、ユニバーサルシティの周辺はオリエンタルホテルユニバーサルシティを初め多くのオフィシャルホテルがあるんですが、こちらのホテルの入口はかな~り分かりづらいですw。

チェックイン

オリエンタルホテルユニバーサルシティのチェックインカウンターは2階にあります。2階とは言え駅から直行で歩いてきた先がチェックインカウンターですので大丈夫です。こちらで朝、USJのオープンに合わせて荷物の預かりも行って貰えます。

ちなみに、USJからのホテル方面。

 

スーペリアルーム

オリエンタルホテルユニバーサルシティは、USJのオフィシャルホテルではありますが、USJとコラボしたフロアやお部屋はありません。そこで、今回は、スーペリアルーム(27m)を予約しました。お部屋は14階でした。ホテルの形状は長方形。ビューとしては、なんと工場ビューでした。これまで3つのUSJオフィシャルホテルに宿泊しましたが、工場ビューは初めてですね。オリエンタルホテルユニバーサルシティ自体は、USJビューのお部屋はほとんどないと思います。

お部屋に入ってすぐ左にはスリッパと荷物用の椅子が。

反対側の入口右側にはトイレ、洗面所、お風呂のユニットバス。ハッキリ言って狭いですね。

 

アメニティは普通ですね。この辺、近鉄ユニバーサルシティは、歯ブラシとかもUSJ仕様だったので、残念。

ベッド。ダブルベッドにシングル、簡易ベッドの3つで4人寝る形です。

テーブルとソファ。

冷蔵庫の上には水が4つ。

冷蔵庫は当然何も入ってません。

写真がめちゃめちゃボケボケで申し訳ありませんが、テレビです。こちらのテレビ、後ろがピッチリついているので、amazon fire tv stickを差し込むことが出来ません。しかし、テレビにyoutubeボタンがあるため、問題なし。

窓からの眺め。完全に工場ビューです。こんな場所があること自体、知りませんでした。いや~びっくりです。

電子レンジ有

廊下に電子レンジが置いてありました。我々は使いませんしたが、結構いいかもですね。でも、ユニバーサルシティウォークのお店が充実しているので、せっかくならそちらで食事が一番。

まとめ

初めてオリエンタルホテルユニバーサルシティに宿泊してきました。オリエンタルホテルユニバーサルシティは、USJ出てすぐにあることからも、USJでちょっと遊んで一休みしてから再度遊びに行くのにぴったりでした。ただし、ホテルとしては、単なるビジネスホテルと変わりないですし、USJに向いていないため、USJ以外の景色を見ても全然楽しめませんw。お風呂もバス、トイレ、洗面台が一体のユニットバスであるなど、USJ前にあるオフィシャルホテルの中では一番お勧めしないですかね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です