MENU

沖縄子連れ旅行 プール付き、遊具アリ、おススメホテル 5選

子連れで旅行をしたいと思ったときに、何を重視してどこへ行ったらいいかとても迷いますよね。

エドパパは、冬、春は沖縄へ行っていました。沖縄であれば冬でも温暖で、着替えを大量に持って行く必要がないことから、子連れでも楽しく快適に旅行を楽しむことができると思います。そこで、そんな沖縄へ子連れで旅行する際のおススメホテルを5つご紹介いたします。

エドパパは、既に何度も沖縄に行っているために基本的に観光はせず、ずっとホテルにこもります。そのため、このランキングの決め手は、如何にホテルだけで過ごすことができるか、雨や台風のときにもホテルで子供と快適に過ごすことができるか、料金がお手頃価格か、等々です。高い料金を出せば、ブセナホテルやリッツカールトンなどに泊まることも出来るのですが、私はそれよりも安い料金で何度も行きたい派です!また、あまりサービスに期待はしていません。

また、基本的に5歳以下の子供を対象としています。6歳以上はまたちょっと違った観点でのランキングが必要かと思います。

なお、これは、エドパパが子連れで旅行した際に実際に感じたことを基にしたランキングですので、読者の方々の中には、違うと感じる点もあると思いますがご容赦ください。

第5位 ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

 まずは、超定番のホテルでしょうか。こちらのホテルの特徴としては、なんと言っても海の上に設置されたオーシャンパークです。空気で膨らませた滑り台などの遊具が海の上に浮かべられています。広さも結構なものがあり人が沢山いてもあまり混み合うことがないと思います。海の上にあるのと、利用は3歳からとなっており、少しハードルが高いですが、とても楽しめると思います。

 また、こちらのホテルには、万座キッズプレイランドと言われる室内遊技場も用意されていて、外で遊べないとき、少し時間が余ったときなどにこちらで楽しむことが出来ます。また、体を使うアクティビティだけでなく、キャンドル作りや染め体験などの体験系のアクティビティもあることから、退屈せず過ごすことができます。

 そして、ホテルの目の前には万座ビーチが広がっており、ちょっとした散歩をするのにも便利です。敷地はとても広く、中にはチャペルもあることから、運がよければ結婚式を挙げているところも見られるかもしれません。私は事前の写真取り?の方を拝見しました。

第4位 ホテルモントレ沖縄 スパ&リゾート

 ここは2013年にオープンしたばかりでとても新しいホテルとなります。そのため、建物自体もお部屋もとても綺麗ですね。

 ホテルの中には1歳までのベビーを対象としたベビールーム、6歳ぐらいまでを対象としたキッズルームがあります。ここまでプレイルームが充実しているホテルはあまり見たことがないですね。4歳、5歳の子供はとても元気でパワフルなため、0歳、1歳等の小さい子供とお部屋を分けてあるのはうれしいですね。

 また、こちらの屋外プールにはバブルヒルと言うビニールで出来た柔らかい小山があり、山のあちこちらから水が飛び出すようになっています。子供は大興奮で山に登り降りすること間違いなしです。また、波の出るプールもあり、単なるプールでないところがいいですね。我が家の姫は波のプールでボートに乗って波乗りするのが大好きですw。さらに、スライダーもあり、子供が楽しむこと間違いありません。プールが苦手なお子さんでも、スライダーに滑らせるとその後はプールを楽しんでくれるかもしれません。我が家の王子も最初はプールに入るのをとっても嫌がっていましたが、スライダーに滑るとその後は何度も何度も自らスライダーとプールを楽しんでいました。

 さらに、ここには、タッチプールといって、プールの中で泳いでいる魚やヒトデに触るアクティビティがあります。海ではなかなか見つけること、触ることが出来ないかもしれませんが、是非こちらでチャレンジしてみてはいかがでしょう。

第3位 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート

こちらは、2016年から色々と改装されていて、2017年1月には大浴場、貸切風呂、屋内プール、ウォータースライダーキッズプレイランドが新たにオープンしています。また、PANZA Okinawaという体験型施設もオープンしていて、こちらでは、長さ250m、海の上を進むメガジップラインと高さ13mから落下するGOFALLというアクティビィを体験することができます。子供自身は楽しむことができないかもしれませんが、もし出来たら楽しそうです。

当然エドパパもまだ宿泊したことないですが、きっと楽しいでしょうから、期待を込めて、3位とさせていただきました。是非宿泊してみたい、子供もとっても楽しめそうな気がします。

2019年7-8月に宿泊してきました。噂にたがわず素晴らしいホテルでしたよ。

シェラトンオキナワサンマリーナリゾートの夏休み チタンアップグレードで特典満載サウスタワー チェックイン編

2020年も夏休みに宿泊してきました。

シェラトン沖縄サンマリーナリゾートでプール・アクティビティを満喫 デラックスツインアップグレード 2020年夏休み

第2位 リザンシーパークホテル谷茶ベイ

こちらは、子供向けの施設がとても充実していますね。ボールプールがある子供広場、遊具がおいてあるキッズプレイランド、ゲームセンターなど、屋内の施設のほか、屋外にちびっこわくわくパーク&イルミネーションで滑り台などを楽しむこともできます。

 そして、ホテルの目の前には800mもの長さがあるビーチがあります。朝ごはんの後に散歩をして、海岸に落ちている貝殻を拾ったりするのも楽しいですので、歩ける距離にビーチがあるのはお子さん連れには重要だと思います。

 もちろん、屋内プールも完備されていることから雨や台風で外で遊べないときにも退屈せずに過ごすことができます。

 さらに、こちらは、多くの旅行会社で3日間29800円~などのツアーがでており、格安でいけるのもいいですね。非常にコストパフォーマンスが高いと思います。

第1位 ルネッサンスリゾートオキナワ

沖縄のおススメホテルNO.1は、当ブログでも既に何度も登場しているルネッサンスリゾートオキナワです。

ここの1番のおススメは、ホテルの敷地内にイルカを飼育しており、イルカと一緒に写真を撮ったり泳いだりするプログラムがあることですね。その他にも沢山の動物を飼育しており、ちょっとした水族館か動物園といった感じです。

リニューアル後のルネッサンスリゾート沖縄の2020年の宿泊記はこちらになります。

ルネッサンスリゾート沖縄の夏休み リニューアル後のデラックスツインアップグレード&クラブサビーで無料ランチ

さらに、おススメポイントとしては、屋内プールがあること、しかもそのプールはただの四角いプールではなく基本的に子供が遊ぶことを考えて浅いプールと深いプールとが連結した形となっており全く泳げない子供、少し泳げる子供が楽しむことができる作りとなっています。さらに、エドパパおススメなのが、大小2つのスライダーがあることですね。我が家の姫、王子は、行くと必ず10回以上滑ります!

また、こちらは、連泊するとクラブサビーというとってもお得なサービスがあります。具体的な内容については、以前の記事↓をご覧ください。

沖縄 子連れおススメホテル NO.1 ルネッサンスリゾートオキナワ

また、エドパパはSPG AMEXカードを保有しているため、マリオットリゾートのゴールドエリート会員資格を保有しています。SPGもしくはマリオットのゴールドエリートを保有している方の場合には、ルームアップグレードなどの特典が利用可能であるためこのランキングも少し変わり、3位にオキナワマリオットリゾート&スパが入ってきます。SPG AMEXカードについては、こちら↓をどうぞ。

2023年マリオットボンヴォイプレミアムカードは還元率最強クレジット!アップグレード,無料宿泊 メリット解説

マリオットリゾートの宿泊についてはこちら↓

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ SPG AMEXカード(ゴールド)でスイートアップグレード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Facebook
Twitter
Feedly
SHARE