大磯プリンスホテル ロングビーチ営業期間中の宿泊予約開始 2023年夏

大磯ロングビーチを有する大磯プリンスホテルが、2023年ロングビーチ営業期間中の宿泊予約を開始しています。2023年は、大人、子供共に1人、2万円以上。エドパパも昨年まではポイントを利用したかなりお得な宿泊券で宿泊しておりましたが、今年はどうしようか。うぅ~ん。

夏の宿泊予約開始

大磯プリンスホテルは、ロングビーチ営業期間中の予約だけは他の日程とは分離して販売しています。そして、2023年分の宿泊予約が一部のステータス会員から順次開始されています。ダイヤモンドメンバーが21日から。

ダイヤモンドメンバー 2023年4月21日(金)12:00NOONより

プラチナメンバー   2023年4月24日(月)12:00NOONより

ゴールドメンバー   2023年4月26日(水)12:00NOONより
ブルーメンバー    2023年4月28日(金)12:00NOONより

サイトはこちら

 

エドパパ(ゴールド)も確認してみたところ、お盆も含めてまだまだ空きがありました。4人部屋で大人、子供共に2万以上。4人で8万超えます。うぅ~ん、どうしよう。

去年のブログを確認してみると、8月の土曜日、4人で5万で宿泊出来ていたみたいですね。こんなところにも値上げの波が。

大磯プリンスホテルのオーシャンビューツイン&ロングビーチの夏休み 2022年8月、9月

今年は日帰りブールだけにしようか。

5 COMMENTS

さわ

うちも宿泊券でお得に利用させてもらってました。
プラチナも遂に陥落したので、なかなか費用がかかりますよね。
子供がプール楽しめるようになった頃にまた検討したいです。
ぁ、スパも有料になったのでますます費用が…

返信する
kozuren

>さわさん
いつもコメントありがとうございます♪
エドママからも8万あればタクシーで往復できるから却下と言われました。
スパ、有料になったんですか?!
色々と値段が上がっているのでこれからもお得情報をお届けしたいと思います。

返信する
さわ

4Fのスパが宿泊者でも有料になりました。
3Fの温泉は無料ですね。
ランチやディナーも食事券でお得に美味しく頂けましたが、
次回行くときは外食になるかもしれません。
近くの中華料理屋がボリュームも味も良いらしく気になってました^^

返信する
kozuren

>さわさん
確かに4階のスパは有料になっているようですね。4階で料金徴収するのでしょうかね。
食事券がなくなったのもかなり痛いですよねぇ。
あそこの周辺は全然開拓で来てませんでした。
中華料理屋なんてあったんですね。

返信する
さわ

ルームキーにスパ利用の有無が情報として持ってて、支払いはチェックアウトだと思います。
20万円の年間パスも廃止になったので混雑緩和にはなるかもですね。
中華は媽媽厨房というお店なので、機会があれば是非。
私もまだ食べてませんが(笑)
駅前だと迎賓館がピザもパスタも美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です