旅行大好きエドパパは、いつもマリオットを利用しています。そんなマリオットのBONVOYポイントを最もお得に利用できる使い道が何かを検討した時に、一番お得なのは、5連泊することだと分かりましたので、検証結果をお伝えします。
マリオットポイント使い道
マリオットは、宿泊することで、ポイントを獲得できるほか、ポイントを購入することもできる、とっても便利なポイント制度です。そんなマリオットポイントの使い道は、多くの物に交換することが出来ます。
- ポイント無料宿泊
- 40社超のマイルへ交換
- 宿泊とマイルのトラベルパッケージ
実は、トラベルパッケージは、過去に1番還元率の高かった利用先でした。しかしながら、マリオットの統合に伴い、還元率が悪化してしまいました。
マリオットのトラベルパッケージのお得度を検証!ピークレートならお得!
そこで現在のポイントの使い道として有力なのは、ポイント無料宿泊とマイルへの交換となります。
マイルへ交換の場合
ここで、マイル還元率を計算してみたいと思います。マイルへの交換は、通常、3ポイント→1マイルですが、航空会社のマイルへ移行する際にまとめて60,000ポイントを移行することによって、5,000マイルが追加ボーナスとしてプレゼントされます。その結果、60,000ポイント→25,000マイルとなります。SPGアメックスカードは(3ポイント/100円利用)獲得可能ですので、マイル還元率1%が1.25%へとちょっと良くなります。円換算(2円/マイル)時2.5%。
さらに、ユナイテッド航空、ブリティッシュエアウェイズなどは、年に2,3回定期的に、ホテルポイント交換ボーナスキャンペーンを行っています。この際には、マイル還元率1.6875%となり、驚異的な還元率を実現可能です。円換算(2円/マイル)では、3.375%の還元率となり、他のクレジットカードでは実現できないような高還元率をたたき出しています。
ブリティッシュエアウェイズ マリオットからのポイント交換で25%ボーナスキャンペーン中@2022年4月
ポイント宿泊の場合
次に、ポイントを利用した無料宿泊の場合の還元率を計算してみます。まず、1泊に必要なポイントを以下の表にまとめてみました。
カテゴリ | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
ちなみに、上記は1室/泊(2人宿泊)の場合です。3人目以降は、別途追加費用が発生します。計算する上で、国内だけでも43軒ものホテルがあるため、どれが一番お得なホテル、時期なのかは検証不可能です。したがって、とりあえずここでは、シェラトン北海道キロロリゾートに宿泊することを前提に計算してみます。
宿泊時期は、宿泊料金が最も高額となる年末年始として、12/29の1泊、2名宿泊を2019年11月時点でトリバゴで検索してみると、JTB等で73,338円が最安値として出てきます。シェラトン北海道キロロリゾートのカテゴリーは5ですので必要なポイント数は40,000ポイントとなります。この場合、ポイント還元率は、1.833円/ポイントとなります。SPGアメックスカードは(3ポイント/100円)獲得可能ですので、クレジットカートの還元率としては、5.5%の高還元率を実現できることが分かります。ちなみに、キロロにはもう1つキロロトリビュートポートフォリオホテルがありますが、こちらも同じカテゴリー5、同日程での宿泊料金は少しお安くなっています。
ポイント宿泊の裏技4泊すると1泊無料
マリオットのポイント制度のメリットの1つに、4泊分予約すると、5泊目も無料で追加できる、ということがあります。つまり、シェラトン北海道キロロリゾートに宿泊しようとした場合、4泊5日で40,000×4=16万ポイント必要ですが、5泊6日でも同様に16万ポイントで宿泊することが可能になります。ということで再び、年末年始にシェラトン北海道キロロリゾートに12/27から1/1まで5泊6日、2名宿泊を検索してみると、385,332円が最安値として出てきました。この場合、ポイント還元率は、2.41円/ポイントとなります。SPGアメックスカードは(3ポイント/100円)獲得可能ですので、7.22%の高還元率を実現できることが分かります。
ちなみに、シェラトン北海道キロロリゾートは、年末年始、土曜日泊は、上記のように高額な料金ですが、平日であれば、1月などでも2万円程度で宿泊可能ですので、その場合は、ポイントは利用せずに現金での宿泊がおススメとなります。
実際に、2019年の年末年始にシェラトンキロロリゾートに宿泊してきました。
ブリティッシュエアウェイズ マリオットからのポイント交換で25%ボーナスキャンペーン中@2022年4月
まとめ
マリオットBONVOYポイントのお得な使い道の検証として、マイルへの交換、ポイント宿泊を比較検討してみました。マイルの場合、還元率としては、3.375%の還元率となり、普通のクレジットカードなどではなかなか実現できない還元率を達成できます。また、ポイント宿泊では、シェラトン北海道キロロリゾートの年末年始に宿泊した場合、1泊であれば、5.5%の還元率、4泊分を一度に利用することによって、5泊目無料となり、還元率は7.22%まで高めることが可能であることが分かりました。
皆さんのポイント活用先の1助となれれば幸いです。