コロナウィルスに対するマリオット会員への救済措置が2022年にも実施されることがきまりました。2022年も『ステータス延長』、『カード更新特典無料宿泊延長』、『ポイント有効期限の延長』、『スイートナイトアワード期限の延長』を行う予定です。なお、以下の情報は公式サイト(英語)のお知らせに載っています。
参考 BONBOYメンバーとCOVID-19マリオット公式サイト(2022年7月5日追記)そして、2022年6月30日に利用不可になったはずのSNAがどうやら復活して期限が再延長されているようです。7/6に改めて削除されてました。
- ステータスが2022年3月まで延長
- ポイント有効期限が2022年12月31日まで延長
- 無料宿泊特典が2022年6月まで延長
- スイートナイトアワード(SNA)が2022年6月まで延長
めにゅう
2022年12月31日まで再延長?→取消
エドパパもtwitter上で見て、自分のステータスを確認したところ、確かに、6月30日までの期限だったSNA(スイートナイトアワード)が2022年12月31日まで再延長されていました。ただし、7月1日?は、4つだったSNAが翌日には自動的に3つに減っていました。これもtwitter上で1つ減っているという情報が結構出ているようです。7/6に改めて確認したところ、全て消えていました。ちゃんちゃん。
ちなみに、エドパパが保有してたのはSNAだけだったのですが、ひょっとすると、マリオットボンヴォイカードの無料宿泊特典も2022年12月31日まで延長されているかもしれません?保有している方は再度チェックされてみては如何でしょうか。
ちなみに、日本語、英語のマリオット公式サイトを確認しても相変わらず、延長後の期限は2022年6月30日までで、再延長されたことはどこにも言及されていません。
ステータスが2022年3月まで延長
2021年のステータスも2022年3月まで延長されていましたが、今回、改めて2019or2020年に獲得したステータスが、2023年2月まで延長されることになりました。反映は2021年12月までに実施予定。
こちらは、上記アナウンスHPのGoogle翻訳分。
2022年にメンバーのエリートステータスを延長しますか?
はい、2019年または2020年のどちらで獲得したかにかかわらず、メンバーの現在のエリートステータスを2023年2月まで延長します。2021年にステータスを獲得したメンバーは、2023年2月まですでにステータスを楽しんでいます。
ステータス拡張機能は、MarriottBonvoy®アプリとWebページのアカウントセクションにいつ反映されますか?
2021年12月までに、資格のあるメンバーは、アカウントでエリートステータスの有効期限が延長されます。メンバーは、Marriott.comにログインするか、モバイルアプリを介して自分のアカウントを表示できます。
こちら原文。
Are you extending Elite status for Members in 2022?
Yes, we are extending Members’ current Elite status through February 2023, whether earned in 2019 or 2020. Members who earned status in 2021 are already enjoying their status through February 2023.
When will status extensions be reflected in the account section of the Marriott Bonvoy® app and web page?
By December 2021, qualified Members will see their Elite status expiration extended in their account. Members can view their account by logging into Marriott.com or via the mobile app.
ポイント有効期限が2022年12月31日まで延長
マリオットのBONBOYポイントも、現在2022年3月31日まで延長されていますが、今回の措置により、2022年12月31日まで延長されます。
ポイントの有効期限は延長されていますか?
マリオットボンボイ®ポイントを交換するための十分な時間を提供するために、ポイントの有効期限は2022年12月31日(以前は2022年3月31日)まで一時停止されます。その時点で、マリオットボンボイ®ポイントは、アカウントが少なくとも24か月間非アクティブである場合にのみ失効します。
こちら原文。
Is points expiration being extended?
To provide you ample time to redeem Marriott Bonvoy® Points, the expiration of points is paused until December 31, 2022 (previously March 31, 2022). At that time, your Marriott Bonvoy® Points will only expire if your Account has been inactive for at least 24 months.
無料宿泊特典が2022年6月まで延長
SPGアメックスカードの無料宿泊特典を含めた、フリーナイトアワードは、現在2022年1月3日までの有効期限となっていますが、今回の措置で2022年6月30日まで延長されることになりました。
フリーナイトアワード(FNA)の有効期限は延長されますか?
12月までに、現在、2022年1月3日から2022年6月29日までの有効期限のフリーナイトアワード(FNA)を、提携クレジットカード特典、年間選択特典、プロモーション、または旅行パッケージの一部としてお持ちのメンバーは、 2022年6月30日までご利用いただけます。一部のホテルにはリゾート料金がかかります。
こちら原文。
Is the expiration date for Free Night Awards (FNAs) being extended?
By December, Members who currently have a Free Night Award (FNA) with an expiration date between January 3, 2022 and June 29, 2022 as part of as part of their cobrand credit card benefit, annual choice benefit, promotions, or travel package will be able to redeem it through June 30, 2022. Certain hotels have resort fees.
スイートナイトアワードが2022年6月まで延長
50泊、75泊を達成した際に取得可能な、スイートナイトアワードは2021年12月31日まで延長されていますが、こちらも今回の措置で2022年6月30日まで延長されます。
Suite NightAwards™(SNA)の有効期限は延長されますか?
12月までに、以前にSuite NightAwards™の有効期限が2021年12月31日に設定されていたメンバーには、SuiteNightAwards™の有効期限が2022年6月30日まで延長されます。
こちら原文。
Is the expiration date for Suite Night Awards™ (SNAs) being extended?
By December, Members who have Suite Night Awards™ previously set to expire on December 31, 2021 will see their Suite Night Awards™ expiration extended to June 30, 2022.
ステータスの獲得は通常運転?
同じページにステータスの獲得条件についても記載がありました。現時点では、2022年のステータスの獲得については、通常と変わらず同じ条件(プラチナ50泊等)。ただし、2021年の実績で言うと、2021年1月にダブルナイト&ダブルポイントの劇薬を投入したように、2022年1月に新たな発表もあるかも?しれません。その頃にはGOTOも再開しているでしょうし、今後の計画は必要ですね。
マリオットボンボイ®メンバーがより高いステータスを達成するために2021年に満たす必要のある年間エリートステータス要件は何ですか?
エリートステータス要件は、公開されているしきい値です。
- シルバーエリート:毎年10〜24泊の予選
- ゴールドエリート:年間25〜49泊の予選
- プラチナエリート:年間50〜74泊の予選
- チタンエリート:年間75回以上の予選夜
- アンバサダーエリート:年間100泊の対象となる夜、2021年のみの滞在に対する対象となる年間費用14,000米ドル(2022年には、対象となる年間支出要件は20,000米ドルに戻ります)。
*注:メンバーは、他のパス(ブランド提携クレジットカードの取得/支出など)に基づいてステータスを取得できます。
2022年にアンバサダーエリートステータスを達成するための支出のしきい値はどれくらいですか?
2021年には、MarriottBonvoy®AmbassadorEliteステータスを取得するための20,000米ドルの支出基準を14,000米ドルに引き下げました。2022年1月1日以降、20,000米ドルに戻ります。
過去記事
以下、過去記事となります。
カード更新特典(無料宿泊)が2021年1月まで延長
SPGアメックスカードには、カード更新特典として、50,000ポイントまでのホテルに無料で宿泊できる無料宿泊特典が用意されています。その有効期限は、通常、カード更新時点から1年間と決められていますが、この期限が2022年1月3日まで延長されるということになります。
Free Night Awards: Effective May 6, 2021, Members who had a Free Night Award (FNA) that had an original expiration date in 2020, or which will expire before January 2, 2022, as part of their Cobrand Credit Card Benefit, Annual Choice Benefit, promotions or travel package will be able to redeem it through January 3, 2022. Free Night Awards with an original expiration date prior to 2020 will not be eligible for the additional extension. Members do not need to take any action. The system will automatically update your Account with these extensions on May 6, 2021.
Google翻訳による訳文:
フリーナイトアワード:2021年5月6日より、2020年に元の有効期限があった、または2022年1月2日より前に有効期限が切れるフリーナイトアワード(FNA)を持っていたメンバーCobrandクレジットカード特典、年間選択特典、プロモーション、またはトラベルパッケージは、2022年1月3日までご利用いただけます。元の有効期限が2020年より前のフリーナイトアワードは、追加の延長の対象にはなりません。メンバーは何もする必要はありません。システムは、2021年5月6日に、これらの拡張機能でアカウントを自動的に更新します
要約すると、2020年~2022年1月2日までに期限が訪れる、無料宿泊特典、年間選択特典、トラベルパッケージは、それぞれ2022年1月3日まで自動的に延長されるようです。この作業は2021年5月6日に自動的に行われるということのようです。これまで、皆さんの特典も、同様の措置により、期限が2021年8月1日まで延長されていたはずですので、そちらが今度は2022年1月まで延長されるっていうことですね。
実はエドパパも、2019年、2020年の無料宿泊特典に加え、つい先日2021年の無料宿泊特典も加算され、前2件の期限が2021年8月1日までだったため、どのように消費しようか困っておりましたが、思わぬ朗報となりました。
ポイント有効期限延長
マリオットのポイントは、利用する度に期限が更新されるため、実質的にメリットが小さいかもしれませんが、2021年8月1日までに切れてしまうポイントの有効期限が2022年3月31日まで延長されることになりました。
Points Expiration: To provide you ample time to redeem points, the expiration of points is paused until March 31, 2022. At that time, your points will only expire if your account has been inactive for at least 24 months.
Google翻訳による訳文:
ポイントの有効期限: ポイントを交換するための十分な時間を提供するために、ポイントの有効期限は2022年3月31日まで一時停止されます。その時点で、ポイントはアカウントが少なくとも24か月間非アクティブである場合にのみ有効期限が切れます。
マリオットのポイントは、最終的に変動があった時から24か月有効ですので、宿泊、食事等での利用、ポイントをマイルへ変換、ポイント無料宿泊に利用等していれば実質無期限で利用することが出来ます。しかし、今回の非常事態により何も利用できなくなった方には朗報でしょうか。
マリオットステータスが1年延長されるかも
マリオットのステータスは通常、2月まで有効で、2月の途中から前年(1月~12月)までの宿泊実績に応じてシルバー、ゴールド、プラチナ、チタン、アンバサダーの各ステータスに切り替わる予定です(但し2018年8月にSPGと統合され、2019年2月のステータスは例外的に2018年と同じステータスだった)。しかし、現状、エドパパのステータスはまだチタンのまま変更されていません(75泊も全然していません)。2020年3月22日にステータスが更新され、2020年のステータスが確定しました。チタンだったエドパパは、残念ながらゴールド(SPGアメックスカード保有)にダウンしました。
そこで、マリオットのHPを見てみると以下のような情報が出ています。
Are youextending Elite Status for members outside of mainland China, Hong Kong SAR, Macau SAR, and Taiwan?
We understand that earning status for 2021 may also be on your mind. As the current situation is still evolving, it is too early for us to make any changes. We will keep you updated on all loyalty program changes through our Marriott Bonvoy member benefits website.Google翻訳による訳文:
中国本土、香港特別行政区、マカオ特別行政区、台湾以外の会員のエリート資格を拡大していますか?
2021年の獲得状況もあなたの心にあるかもしれないことを理解しています。現在の状況は未だに進化しているため、変更するには時期尚早です。マリオットボンボイの会員特典ウェブサイトを通じて、すべてのロイヤルティプログラムの変更に関する最新情報をお届けします 。
まだ変更するには早すぎるけれども、何らかの救済は実施される可能性があります。
中国・香港・マカオ・台湾のメンバーは延長決定
現時点では、中国本土、香港、マカオ・台湾のマリオットのメンバーのステータスは、2022年2月まで延長されるようです。内容としては、2019年に宿泊実績を重ねて得たステータスを2020年に生かすことができないため、通常であれば2021年2月までのステータスを2020年2月まで延長するようです。つまり、2019年中にプラチナチャレンジを実施された方はラッキー!ということでしょうか。
For Marriott Bonvoy™ Members who reside in mainland China, Hong Kong SAR, Macau SAR and Taiwan:
Members who earned Elite Status in 2019 and reside in one of these specified regions as noted on their Membership Profile as of February 1, 2020 as mainland China, Hong Kong SAR, Macau SAR or Taiwan will receive an extension of their Elite Status to February 2022.Google翻訳による訳文:
中国本土、香港特別行政区、マカオ特別行政区、および台湾に居住するマリオットボンボイ™メンバーの場合:
2019年にエリートステータスを獲得し、2020年2月1日現在の中国、香港SAR、マカオSARまたは台湾としてのメンバーシッププロファイルに記載されているこれらの指定された地域のいずれかに居住するメンバーは、2022年2月までのエリートステータスの延長を受け取ります。
日本を含む中国以外の会員も中国と同じく、2019年と同じエリートステータスに延長される気がします。最新情報が分かり次第、アップデートしたいと思います。
カード更新特典無料宿泊12か月延長
2020年中に期限が切れる、『クレジットカードの無料宿泊』、『トラベルパッケージ』、『スイートナイトアワード』の特典類の期限も2021年12月31日までか、12か月の期限延長が行われます。
What benefits are being extended for Members outside of mainland China, Hong Kong SAR, Macau SAR, and Taiwan?
Free Night Awards (as part of a credit card benefit, Annual Choice Benefit, Promotion or Travel Package) with an expiration starting March 1, 2020 will be extended through January 31, 2021. The system will automatically complete the updates by the end of April 2020.
Suite Night Awards with an expiration date of December 31, 2020 will be extended to December 31, 2021. The system will automatically complete the updates by the end of June 2020.Google翻訳による訳文:
中国本土、香港特別行政区、マカオ特別行政区、および台湾以外の会員にはどのようなメリットがありますか?
2020年3月1日から有効期限が切れる無料宿泊アワード(クレジットカード特典、年次選択特典、プロモーションまたは旅行パッケージの一部として)は、2021年1月31日まで延長されます。システムは4月末までに更新を自動的に完了します2020年。
有効期限が2020年12月31日のスイートナイトアワードは、2021年12月31日まで延長されます。システムは、2020年6月末までにアップデートを自動的に完了します。
このクレジットカードはきっと、SPGアメックスカードの更新時の無料宿泊特典のことを言っていると思います。エドパパもちょうど無料宿泊特典が4月中に切れるため、無理やり予約を入れていましたが、これで無理に宿泊せずにすみます。
ポイント有効期限延長
これは、実質的にメリットが小さいかもしれませんが、2020年8月31日までに切れてしまうポイントの有効期限が2020年8月31日まで一括して延長されます。4月9日に情報が更新され、2021年2月1日まで延長されることになりました。
Points Expiration: Members who have been inactive for at least 24 months and have Points expiring prior to February 1, 2021 will have their Points expiration date automatically extended to February 1, 2021.
Google翻訳による訳文:
ポイントの有効期限:少なくとも24か月間非アクティブであり、2021年2月1日より前にポイントの有効期限が切れるメンバーは、ポイントの有効期限が2021年2月1日まで自動的に延長されます
マリオットのポイントは、最終的に変動があった時から24か月有効ですので、宿泊、食事等での利用、ポイントをマイルへ変換、ポイント無料宿泊に利用等していれば実質無期限で利用することが出来ます。しかし、今回の非常事態により何も利用できなくなった方には朗報でしょうか。
予約キャンセル料が無料
既にご報告済みですが、6月30日までの予約については、事前予約であってもキャンセル料が無料になっています。また、これからの予約についてもキャンセル料が無料となります。宿泊日の24時間前までのキャンセルが対象となるようです。ただし、デスクに電話してみれば、直前でも無料でキャンセルしてくれるかもしれません。
まとめ
2021年に続き、2022年も『ステータス延長』、『カード更新特典無料宿泊延長』、『ポイント有効期限の延長』、『スイートナイトアワード期限の延長』を行ってきました。ヒルトンやプリンスも既に同様の措置を発表していたので、予想はしていましたが、とりあえずこれで一安心ですね。
(過去情報)
中国・香港・マカオ・台湾のメンバーの方々はこの3つの救済措置が既に決定されています。日本を含む他の地域の方々は、カード更新特典無料宿泊の12か月延長とポイント有効期限の延長の2つだけが決定されていますが、ステータスの1年延長も既に実施されているような気がします。
2020年の旅行はコロナの影響でほとんど全滅状態になる可能性もありますが、これらの救済措置により、少しは安心ですね。しかし、巨大企業グループであるマリオットはこのような大胆な対応を打ち出すことが出来ますし、恐らく倒産などもしないでしょうが、日本のプリンスホテルグループ含め、小さいところは今回のコロナの影響で経営に影響がでないか少し心配ですね。
マリオットのコロナ関連のページはこちら。
参考 コロナ関連記事マリオット