MENU
記事内に広告を含みます

レゴランド 暑い夏にピッタリのカラフルなアボミナブル・スラッシュで楽しく美味しく涼もう

先日、2019年夏休みの土曜日にレゴランドジャパンへ行ってきました。

レゴランド スプラッシュ・パッドは混雑なので要整理券 水着・タオルは忘れずに 2019年夏休み

なんと言っても名古屋は日本一暑い日もよくあるので、夏のレゴランドはやばいぐらい暑いです。そんな時にピッタリなのが『アボミナブル・スラッシュ』です。

アボミナブル・スラッシュって?

アボミナブル・スラッシュって何?と思われるかもしれませんが、要はフローズンドリンクです。すいません、こちらの画像は古いです。現在、カップ600円、リフィル500円となります。

どこで売ってる?

エドパパたちが行った夏には、アボミナブル・スラッシュを販売しているのは、レゴランドへ入って直ぐ右側のショップと、「ブリックトピア」エリアの「レゴ・ニンジャゴーライブ」の隣にあるショップにありました。季節によって販売している場所は変わっているかもしれません。

お値段

アボミナブル・スラッシュを楽しむには、『カップ』もしくは、『専用容器』を購入する必要があります。しかし、園内を歩いていると、沢山の子供が『専用容器』を首から下げて歩いており、それを見つけた姫(6歳)があれは何?あれを飲みたいと騒ぎだしますw。はい、ほとんどの子が専用容器を購入しているんではないでしょうかw。

スラッシュ価格
  • カップ:600円
  • 専用容器:2,000円or2,500円
  • ※リフィルは500円

専用容器はカップの倍ぐらい入りそうです。でも、はっきり言って、リフィルで元が取れるかとか考えない方がいい気がします。

ちなみに、以前から販売されていた、黄色赤色の蓋の容器は、『ストローがしまえない』作りになっています。ピンク青色が新しく設定され、こちらは『ストローの先端がしまえる』ようになっているので、子供が持ち歩いてもこぼれる心配が減って安心です。エドパパたちが購入した時は、ピンクが売り切れていて、次の日に購入しました。左がストローが出た状態。右がストローをしまった状態です。

味は5種類

フローズンドリンクの種類は5種類となります。暑い夏にはとっても美味しいです。↑の写真のような細長い容器にフローズンドリンクを層状に入れていきます。フローズンドリンクですので、混ざらず、ストローを抜き差しして味変を楽しむことが出来ます。

5種類の味
  • コカ・コーラ
  • メロン
  • 山ぶどう
  • ピンクレモネード
  • カルピス

注意点が1つ

スラッシュは冷たく綺麗でとっても美味しいのですが、是非とも早く飲み切ることをおススメします。園内を歩いているときにも完全に溶けてしまった容器を持った子供を見ましたが、完全に溶けてしまったフローズンドリンクは、味が混ざってしまい、美味しくありません。溶けきる前に飲み切ってしまうのがポイントです。

まとめ

レゴランドで販売している『アボミナブル・スラッシュ』の販売場所価格容器についてご紹介しました。特に暑い夏には、必須というぐらいの感じがするフローズンドリンクです。目立つボトルを首から下げた子供もたくさんいるのでお子さんも欲しがること間違いなしです。皆さんも是非味わってみて下さい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Facebook
Twitter
Feedly
SHARE