2020年11月最新ジャパンタクシーアプリでゴールドゲット!メリット、獲得条件を検証

2019年3月に何回か利用した結果、2019年4月に『ゴールド』ステータスへアップグレードしましたので、ゴールドのメリット獲得条件について考察してみます。2020年2月にゴールドの基準が正式に発表、優待内容が更新されました。合わせて、エドパパは2020年11月時点でもゴールドになっていますので、初回限定クーポンが500円から2000円に増額されていますよ!

重要
JapanTaxiは初回限定クーポンコード824C5B』で2,000円お得に配車可能

ジャパンタクシーのゴールドステータスとは?

まず、ジャパンタクシーのゴールドステータスがどのようなものかメリット、獲得条件をそれぞれ確認していきます。

ゴールドのメリット

ゴールドのメリットとしては、以下の3つがあります。

メリット
  • 予約が30分前から利用可能(通常1時間前)
  • 友達紹介クーポンが2,000円に(通常500円)
  • バースデークーポン(500円)の発行

それでは、それぞれのメリットについて詳しく見ていきます。

予約が30分前から利用可能

ジャパンタクシーは、利用するにあたり、場所を指定して『今すぐタクシーを呼ぶ』のと、日時を指定して、『予約してタクシーを呼ぶ』ことが出来ます。そして、通常の予約の場合は、1時間後~1週間後の間でタクシーの予約が可能です。これが、『ゴールド』になることによって、30分後~1週間後まで予約期間が拡大します。

ジャパンタクシーは、アプリでタクシーを呼ぶことが出来ることからとても便利です。しかし、なかなかタクシーが捕まらないこともあります。しかし、予約を使うことで確実にタクシーを確保しておくことが可能となります。そのタクシーの予約期間が30分後から利用可能となるのは結構便利だと思います。お出かけの際に、30分前からタクシーを予約しておけば、予定通りに出掛けることが出来ます。

友達紹介クーポンが2,000円に

ジャパンタクシーは、友達へアプリを紹介すると、500円分のクーポンが友達・本人へ届きます。この500円のクーポンが2,000円にアップします。ただし、あくまで本人のクーポンが2,000円になるだけで、友達の方は500円クーポンしか獲得できませんので、ご注意を。

バースデークーポン配布

お誕生月にバースデークーポン(500円分)が貰えます。

注意事項
  • 前月までにアカウント情報で誕生日を登録したお客様が対象となります。
  • 毎月上旬にクーポンを付与予定です。
旧:優先配車

こちらは、制度改定前の優遇内容として記載があった、優先配車です。

ジャパンタクシーはアプリでタクシーが呼べますが、混雑時にはタクシーが捕まらないというデメリットもあります。この、混雑時にタクシーを優先的に配車できるようになるのが、この優先配車です。実際に優先配車を利用した際に、この配車は『優先配車を利用しました』などと表示されることはありませんが、恐らく優先的に配車されているのでしょうw。

この優先配車と一緒かどうかは分かりませんが、ジャパンタクシーには、『ビジーチケット(旧:優先配車)』というサービスがあります。

朝方の混み合う時間帯や悪天候などでタクシーが混雑する時間帯に、ネット決済を通じて980円を追加でご負担いただくことで、別エリアのタクシーを予約することができる機能です。
すぐのご乗車・予約のいずれにも対応しております。通常の配車方法でお試しいただき、車両が見つからない場合に下図のような表示があります。ビジーチケット(旧:優先配車)を利用を選択すると、エリアを広げて再度検索が始まります。※配車が決定しなかった場合、980円の費用は発生しません。

ビジーチケットを利用するには、980円の追加費用が発生しますが、ゴールドであれば、この費用が発生しない、ということでしょうか。

優先配車
テスト実は、エドパパも以前この優先配車を利用したことがありました。早朝に羽田空港へ行くために朝の5時にタクシーを予約しようと思ったのですが、混んでいるらしく2日前でも予約が取れませんでいた。そこで、優先配車を利用し予約を確保できたのです。今回も、ゴールデンウィークの飛行機は5時半までに羽田空港でチェックインを行う必要があるため、ジャパンタクシーでタクシーを予約するつもりですが、ゴールドで予約が無事取れるかどうか試してみようと思います。

獲得条件

2020年2月から獲得条件がはっきりと明記されました。GOLDランクの場合、直近3ヶ月以内にアプリ注文からの累計配車回数が5回以上であることが条件となります。

獲得条件
  • 直近3か月以内にアプリで5回以上の配車注文

算出期間中の最終月末締めで、累計配車回数がGOLDランクの条件に達した場合、翌月1日に反映予定となります。(例)2019年11月1日~2020年1月31日の期間中の累計配車回数が5回以上の場合、2020年2月はGOLDランクになる。

注意事項
  • 『JapanTaxi』アプリからの注文による配車回数が対象となります。(決済手段は問いません)
  • JapanTaxi Walletの利用回数は対象外となります。
  • キャンセルとなった配車回数は対象外となります
  • 今後ランクの内容や適用条件などは変更の可能性があります。

さらに、エドパパが注目したのは、GOLDランクの場合と言うところ。実は、ゴールド以上のランクもあったりするんですかね。

有効期限

ゴールドになった後、ゴールドが有効な期間は1か月間です。つまり、2020年2月にゴールドになった場合の有効期限は2020年2月だけです。3月にもゴールドとなるためには、3月時点で直近3か月以内に5回以上アプリからタクシーを呼ぶ必要があります。

まとめ

ジャパンタクシーのゴールドステータスについて、そのメリット獲得条件を考察してみました。

メリットとしては、30分前から予約可能クーポン増額(2,000円)、バースデークーポン(500円)プレゼントの3つがあります。ジャパンタクシーをヘビーに利用する方でないと、メリットを享受できないかもしれませんが、緊急時など本当に必要な時に利用するためには活躍してくれること間違いなしです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です