記事内に広告を含みます

香港ディズニーランド(HKDL) チケット最安値購入方法を公式サイト/kkday/klook/voyaginで比較

以前からお伝えしている通り、来年2019年のGWは、10連休となります。

2019年 ゴールデンウィーク(GW)は10連休に決定!カレンダーは自分で赤丸を

そのお休みを利用して、エドパパたちは、香港へ行く予定です。エドパパとエドママは結婚してから香港へ行ったことがありますが、姫(5歳)と王子(3歳)はまだ海外へ行ったことがありません。

2019年ゴールデンウィーク(10連休)は香港へGO

香港は、少し観光する予定ですが、メインは、香港ディズニーランドへ訪問する予定です。そこで、香港ディズニーランドのチケットを最安値で購入するには、どこで購入するのがいいか、調べてみました。

最安値予約

まず、香港ディズニーランドのチケットを購入する方法としては、主に以下の4つがあります。

香港ディズニーランドチケット購入方法

チケットの種類は、1日券、2日券があります。公式サイトの価格は以下のようになっています。

年齢 1デー・チケット 2デー・チケット
大人(12~64歳)
HK$639(9,585円)
HK$825(12,375円)
小人(3~11歳)
HK$475(7,125円)
HK$609(9,135円)
シニア(65歳以上)
HK$100(1,500円)
HK$170(2,550円

今回は、エドパパたちが行く予定の1日券で検討してみます。

実は、エドパパたちは、2019年5月1日に行く予定ですが、2018年12月の時点でこの日程のチケットが購入できるのは公式サイトだけです。しかしながら、公式サイトの価格は、$619(約9285円、$=15円換算)もします。2日券だと、$699(約10485円)となり、更に、$30のクーポンも付くので、1日券に対して結構お得感が出てくるのですが、香港ディズニーランドは、オープンが10時半とかで、エドパパたちが5月2日夕方の飛行機に乗る必要があるため、少し無駄な気がしたため、1日券を購入することとしました。ちなみに、為替の影響か、価格はかなり変動します。お調べになった時点で実際にどこが最安かは、各サイトへ訪問してみて下さい。ただ、全般的に、kkday<kllok<voyage<公式サイトの順に値段が安い気がします。

1デーパスポート価格表

購入先 大人価格 子供価格 言語
公式サイト $639(約9,585円) $475(約7,125円) 日本語
kkday 7,516円 5,860円 日本語
klook 7,595円 5,845円 英語
voyagin 8,300円 6,400円 日本語

2019年8月時点では、大人はkkday,子供はklookが最安となります。

1日券の価格は、大人はkkdayが最安値となります。子供は、klookが最安値となります。お値段の条件として、2018年12月時点で予約が可能な一番最終日の、2019年3月31日に利用可能なチケットを検索しています。

klookは、英語のみの表記である点に注意が必要です。ただし、klookは、10%割引、もしくは、$25(約353円)のクーポンが利用可能です。

2デーパスポート価格表

2デーパスポートのお値段も調べてみました。

購入先 大人価格 子供価格 言語
公式サイト $825(約12,375円) $609(約9,135円) 日本語
kkday 9,596円 7,079円 日本語
klook 10,266円 7,405円 英語
voyagin 11,000円 8,100円 日本語

2019年8月時点では、2日券の価格は、大人・子供共にkkdayが最安値となります。

kkdayでの購入方法

kkdayは、各国でのツアーを企画する会社のようです。日本のディズニーは、ディズニーでしかチケットを購入することが出来ませんが、香港ディズニーランドは、いくつかの会社がチケットの販売を請け負っているようです。(日本でもよく、遊園地のチケットをコンビニで安く買えたりしますね。)

kkdayでチケットを購入する

それでは、具体的なチケット購入方法を見ていきましょう。

まずは、上記ボタンからチケットの購入ページ(1枚目)へ飛び、予約するボタンを押します。すると、内容の確認画面(2枚目)に、利用日と、ログインしてくださいボタンが表示されます。ログインは、メールアドレスと、パスワードを入力すると、kkdayから登録確認メールが届きますので、メールから登録の最終確認を行ってください。

ログインして利用日も入力すると、個人情報の入力画面(左下、右下)へと飛びます。姓名、メールアドレス、電話番号、さらに下にすすむと、クレジットカード番号を入力する画面へと飛びます。クレジットカードは、VISA、master card、JCBが利用可能です。ちなみに、kkdayで次回利用可能なポイントも1%付いてきます。

そして、お支払いボタンを押せば、購入完了です。引換証(バウチャー)は登録した、メールアドレスに送られてきます。あとは、この引換証をもってディズニーランドへ行って、QRコードを提示して入場するだけです。公式サイトも電子チケットであり、同じくメールに送られてくるようです。

klookでの購入方法

klookでの香港ディズニーランドチケットの購入方法を説明いたします。

$25クーポン獲得方法

こちらのリンクボタンから入会すると、$25(約353円)分のクーポンが獲得可能です。

klookに入会する

まず、klookでは、上記のリンクから会員登録することで、$25(約353円分)のクーポンをゲットすることが出来ます。また、モバイルアプリをダウンロードして、利用することで、10%オフクーポンも利用することが出来ます。

香港ディズニーランドチケット購入へ

まずは、上記ボタンからディズニーランドチケットの購入サイトに飛びましょう。購入画面(1枚目)で、『BOOK NOW』をクリックします。すると、日程の選択画面(2枚目)で利用する日程を選択します。

すると、人数の選択画面(1枚目)で人数を入力してから、『Book Now』をクリックします。すると、ログイン画面(2枚目)に移行します。

ログイン画面(1枚目)で、Eメールアドレスと、パスワードを入力します。すると、支払い画面(2枚目)に移行します。

支払い画面(1枚目)の中で、『Promo Code』の欄があるので、クリックすると、Promo Codeの入力画面(2枚目)に移行いたします。上記の私のご紹介リンクから入会していただくと、$25分のクーポンが貰えますので、是非ご利用ください。

 

紙のチケットについて

チケットを購入すると送られてくるメールに記載されたQRコードで入場することも出来ます。しかし、せっかくなら紙のチケットも記念として取っておきたいですね。

そんな時は、香港ディズニーランド入口にあるチケットカウンターでQRコードを提示すれば、紙のチケットを貰うことも出来ます。

 

以上で、チケットの購入は終了です。どちらで購入するか、選択肢の1つとしてどうかご利用ください。

香港・マカオ旅行へ行ってきました!遊び編のご報告レポートはこちら。

2019年GW 香港・マカオ旅行 Yum chaで可愛い飲茶 パンダ館でパンダ三昧 2019GW 香港マカオ子連れ旅行 香港ディズニーランド グリーティング天国&シール天国

ホテル編はこちら。

JWマリオット香港 SPGAMEXの無料宿泊特典利用 エグゼクティブハーバービューにアップグレード クラブラウンジの朝食/夕食 香港ディズニーランドホテル キングダムクラブでラウンジ利用とスイートアップグレード 2019GW 香港ディズニーエクスプローラーズロッジ プレミアルームアップグレード アクティビティが充実 2019GW JWマリオットマカオ 世界最長の流れるプールは最高 プラチナ特典ラウンジもヌードルバー有 2019GW

飛行機編はこちら。

香港エクスプレス航空 早朝UO625便 東京(羽田)-香港線 搭乗レポート 移動方法/機内食 20190427 キャセイパシフィック航空 東京(羽田)ー香港 CX542便 ビジネスクラス搭乗記 2019GW香港マカオ子連れ旅行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です