シェラトングランデトーキョーベイ プラチナ特典クラブラウンジの朝食、イブニングカクテル 2018年5月

先日、シェラトングランデトーキョーベイのクラブフロアのお部屋についてご報告しました。今回は、クラブラウンジについてお伝えいたします。

シェラトングランデトーキョーベイ宿泊記 プラチナ特典でクラブルームへアップグレード 2018年5月

シェラトンクラブラウンジは景色がグッド

シェラトングランデトーキョーベイは、ホテルの最上階、12階にあります。片側は、ディズニーランド、反対側は海に面しています。

タイムテーブル

タイムテーブルは以下のようになっています。大きくは、朝食、オールデイスナック、イブニングカクテルの3つの時間帯に分かれています。

  • クラブラウンジの営業時間 6:30~23:00
  • ドリンクサービス 6:30~23:00
  • 朝食 6:30~10:00
  • オールデイスナックサービス 6:30~23:00
  • イブニングカクテルサービス 17:00~19:00(ビールは20:00まで)

 ▽ キッズコーナー 10:00~20:00

朝食

まずは、ジュースですが、変わった容器ですね。左から牛乳、トマトジュース、豆乳、アップルジュース、オレンジジュース、グレープフルーツジュースです。エドパパのお気に入りは、グレープフルーツでした。

ジュースに、ヨーグルトドリンクに、普通のヨーグルト、フルーツヨーグルト、お水にお茶、コーヒー。

パン類です。クロワッサン、四角いキューブ型のパンもなかなか美味しかったです。

フライドポテト。

人参スープです。なかなか珍しいですよね。

スクランブルエッグですね。

ソーセージにベーコン。

キノコ&ベーコンオムレツです。卵料理が充実してますね。

お味噌汁の具材に、ご飯のお伴が一杯です。

手前からお蕎麦、海苔の箱、かまぼこ、卵焼き、納豆、冷奴等々です。

オールデイスナックサービス

朝食の後は、夕方のイブニングカクテルサービスまでずっとオールデイスナックサービスとなります。

ジュースは、オレンジ、アップル、グレープフルーツジュースに、フレーバージュース?(容器の中にキウイが入ったお水)がありました。

別の棚に、コーラ、ジンジャーエール、メロンソーダの炭酸系が並んでいます。

ビールサーバー。夜は飲めます。隣はグラスを冷やすための冷蔵庫。

ポテトチップスが並んでました。結構美味しかったです。

ミルクチョコレート、ロイヤルミルクチョコレート、クッキー、パン(空っぽですが)がありました。パンは、クロワッサン、マフィン等がありましたが、あまり補充されていませんでした。

イブニングカクテルサービス

白いご飯はありませんでした。ジャンバラヤがあったのですが、少し辛く子供が食べるにはちょっと。。。夕食前、夕食後のお酒を楽しむためのおつまみといった感じですね。

ワインは赤、白、スパークリングが冷やされています。このほかに、生ビール、パンチ等がありました。

カクテルコーナーはお酒を造ってくれます。

ジュースは、オレンジ、アップル、グレープフルーツの3種類だけでした。

3種のグレインサラダだそうです。

エビチリですね。

ボイルドポークトマトビーンズです。

チキンの塩麹和え。

左がモンブラン(それっぽくないですね)右がゼリーですが、注射器のようなもので色を付けて遊べます。姫も王子も喜んでいろいろな色を作っていました。

飴とチョコレートですね。

まとめ

シェラトングランデトーキョーベイは、2回目でしたが、シェラトンクラブラウンジはそれほど中身が変わっていませんでした。朝食は、洋食、和食も豊富に用意されていて、ここだけで十分楽しめます。

朝食後のお昼の時間帯は、本当にちょっとコーヒーを頂くぐらいです。

イブニングカクテルの時間帯はお酒を頂くのにピッタリです。食事も軽くいただくには十分な分量、味付けでした。デザートも子どもを意識したデザートが用意されており、少し子供を意識されているのかなと、感じました。

前回宿泊した際の様子はこちら。

シェラトングランデトーキョーベイ プラチナ特典オアシス無料&ゲーム券@チェックイン、特典編 シェラトングランデトーキョーベイ プラチナで4人部屋パークウィングアップグレード プラチナゲット後 初SPG宿泊はシェラトングランデトーキョーベイ@クラブラウンジはとっても広い

シェラトントーキョーベイへ最安値で宿泊するには、マリオットの公式サイトからの予約が一番です。お値段がどこのサイトよりも最安値(ベストレート保証)であることに加えて、15%ほどポイント(BONVOY)も取得できます。

そして、そのマリオットの予約を行うにあたり、強力な威力を発揮するのが、マリオットボンヴォイカードです。マリオットボンヴォイカードに加入するだけで、マリオットのゴールドステータスを取得できます。ゴールドステータスであれば、ルームアップグレードレイトチェックアウトの特典を自動で付帯されます。はい、シェラトントーキョーベイを120%楽しむためには、マリオットボンヴォイカードが欠かせません。皆さんもご加入をご検討されてはいかがでしょうか。

2023年マリオットボンヴォイプレミアムカードは還元率最強クレジット!アップグレード,無料宿泊 メリット解説

マリオットボンヴォイカードへの入会は、既会員からの紹介によって入会するのが一番お得です。通常だと、入会から3か月以内に30万円を利用することで、30,000ポイントが取得できます。さらに、現カード利用者からの紹介を受けて入会すると、6,000ポイントを追加で獲得することができます。つまり、合計36,000ポイントを獲得することが可能です。

この特典は、知人に限り紹介可能という制度ですが、他に紹介してくれる人に心当たりがない方は、私からご紹介いたしますので、下記フォームからお問い合わせいただくと、私からご紹介のメールを差し上げます。

    お名前はニックネームでも構いません。メールアドレスは忘れないようにお願いいたします。

    MEMO
    AMEXの紹介制度は、紹介者と入会者が「互いに連絡可能な状態にある方」が利用できますので、エドパパとお友達になっていただければ大丈夫です!コメント欄、fakebook等でコメント頂けると幸いです。

    私のFacebookアカウントからもどうぞ。こちらからでも同じようにポイント増量の特典を受けることができます。

    下のような画像の部分にあるリンクをクリックすると、加入することが出来ます。こちらも、一緒にコメント頂けると幸いです。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です