コートヤードバイマリオット新大阪 ハイフロアキング&クラブラウンジ 2017年7月夏休み@プラチナチャレンジ

エドパパは、マリオットのプラチナチャレンジに挑戦すべく、夏の家族旅行を計画しました。プランとしては、徳島2泊、大阪2泊で、ルネッサンスリゾートナルト→コートヤードバイマリオット新大阪→大阪マリオット都ホテルとホテルを転々と渡り歩きます。エドママには、何故ホテルを変えるの?と言われましたが、そこは修行だよ、ということで納得?してもらいました。プラチナチャレンジとは何ぞや?と言う方はこちら↓。

マリオットプラチナへの近道プラチナチャレンジのお得度

最新のプラチナチャレンジについてはこちらをどうぞ。

2023年最新マリオットプラチナチャレンジのメリット、条件を確認

それでは、3泊目の続きをどうぞ。

新大阪駅徒歩1分でアクセス抜群

ルネッサンスリゾートナルトからのバスが、なんばのOCATに到着した後、地下鉄で新大阪駅まで移動です。コートヤードバイマリオット新大阪は、新大阪の駅から歩いて1分です。でも、新大阪の駅がとっても広いですw。半分寝ている子供2人連れて、スーツケースを運びながらの移動はとても大変でした。

チェックイン、SPGAMEXカードでアップグレードなるか?!

エドパパは、SPG AMEXカードを保有しているため、マリオットのゴールドエリートステータスを保有しています。ですから、無料ルームアップグレードが適用されるはずです。

そして、チェックインを行った結果、15階のコートヤードルーム ハイフロア キングとなりました。子供2人と大人2人の合計4人のため、ツインの方が良いかとも考えたのですが、とりあえず、こちらでいいということにしました。ルネッサンスリゾートナルトと違い、ちゃんとアップグレードされたことも確認できました。

また、朝食は、1Fのダイニング&バー ラヴァロックでいただくことができます。クラブラウンジでなく、きちんとしたレストランで朝食をいただくことができるのは嬉しいですね。さらに、19Fのエグゼクティブラウンジも利用することができます♪それもこれも全部SPG AMEXカードのおかげです。SPG AMEXカードについては、こちら↓をご参照ください。

2023年マリオットボンヴォイプレミアムカードは還元率最強クレジット!アップグレード,無料宿泊 メリット解説

コートヤードルーム ハイフロア キングのお部屋

チェックイン後、ひとまずお部屋に入りました。既に暗くなっていました。ベッドはキングですね。でも、4人で寝るにはちょっと狭かったですw。この添い寝は一体いつまでできるんだろうと考えちゃいました。

窓側には丸テーブルと椅子が。窓からは新大阪の駅、新幹線が見えるため、姫(4歳)も王子(2歳)も大喜びです。電車が入ってくるたび、出て行くたびに声を上げてエドパパを呼びます。

バスルーム。このすぐ横にはトイレがあり、折りたたみ式のガラスで仕切られています。

アメニティは、NIRVAEというマリオットの独自ブランドのようです。絆創膏も入っていました。姫は、指の皮がむけると何かと痛いというので、意外と重宝しました。

エグゼクティブラウンジ

さて、部屋の確認が終わったら、クラブラウンジの確認です。王子はおなかがへったと大騒ぎです。コートヤードバイマリオット新大阪のエグゼクティブラウンジのタイムテーブルは以下のようになっています。

  • 6:00-17:30<ライトミール>ペストリー、シリアル、ヨーグルト、ホールフルーツ、スナック、ジュース、コーヒー、紅茶
  • 17:30-19:30<カクテルタイム>アペリティフ、オードブル、スナック、ジュース、コーヒー、紅茶    
  • 19:30-21:30<カクテルタイム>アペリティフ、スナック、ジュース、コーヒー、紅茶
  • 21:30-24:00<ナイトスナック>スナック、ジュース、コーヒー、紅茶

我が家がクラブラウンジへ着いた時にはカクテルタイムでした。

まずは、暖かいものから。大阪名物たこ焼き!、串かつ!この辺は大阪を意識しているのでしょうか?春巻きもあります。

サラダ、枝豆、野菜スティック、小皿に盛られたお魚。あとは、野菜スティックの紙の裏で見にくいですが、ハム、サラミ、チーズ、クラッカーが置いてあります。この辺の、ホテルにおいてあるチーズがいつも美味しいです。家でも欲しいのですが、どうやったら買えるんでしょう?

お酒は写真を撮り忘れてしまったのですが、バドワイザー、一番絞り等々がありました。

ジュースは、ビンに入れてあるのですが、全て英語で書かれていて何だか気後れしちゃいます。我が家がクラブラウンジに入ったときには、15人ぐらい人がいたと思いますが、ほぼ全て外国の方々だったと思います。ま、そうすると英語での記載も納得ですね。

お菓子もいくつかビンに入れてあったのですが、王子はm&mを見つけそれを大量に食べていました。また、おかきも見つけそれまた大量に持ってきてぼりぼりぼりぼり一人で食べていましたw。また、チュッパチャプスのような飴があるのですが、とにかく大きくてビックリでした。姫と王子は食べてみましたが美味しくなかったらしくすぐに口から出してました。

ダイニング&バー ラヴァロックで朝食を

ラヴァロックの朝ごはんは6時半~11時までです。当然早起きな我が家は、6時半と同時にお店へGOです。まずはパンですね。とっても種類が豊富です。

まだあります。ドーナツ、ブルーベリーパイ、アップルパイなどもあります。

お味噌汁ですね。横には卵焼き、煮物などがあります。この他にも、ご飯、納豆などありました。エドパパは、ご飯と納豆です。

サラダですね。コーンが置いてあり姫と王子は喜んでいただきました。

チーズにハムですね。サーモンもあります。この辺でいつも思うのは、マリオットのラウンジや朝ごはんのところには必ずと言って良いほどサーモンが置いてあります。そんなに人気なのでしょうか?

卵料理は、カウンターで注文すると作ってテーブルまで運んで来ていただけます。まずはオムレツ。中に入れる具材ももちろん自分でチョイスできます。

こちらはパンケーキ。美味しかったです。この他にもエッグベネディクトフレンチトーストなどいくつか選択できます。ちなみに、カウンターには日本語、英語、中国語で記載されているのですが、中国語が少し離れて記載されているため、別料理と思ってしまいましたw。

デザートです。姫はスイカに大興奮でした。

朝食を食べた後は、すぐにチェックアウトして、神戸のアンパンマンこどもミュージアムにGO!です。

まとめ

夏休みプラチナチャレンジの3日目としてコートヤードバイマリオット新大阪に宿泊しました。

アクセスは、新大阪駅から徒歩1分と非常に便利です。子連れにはおススメできるポイントは特にありませんが、駅からの近さは非常に便利です。

お部屋からも新幹線を見ることができます。ホテルとしては、建物も綺麗で、お部屋もそれほど狭くありません。

朝食は、クラブラウンジではなく、1Fのレストランを利用することができ、メニューも豊富でとても満足できます。 今回は、19時ぐらいだけしか利用していませんが、クラブラウンジは、大阪を感じられるメニューもありますが、全体の品数としてはそれほど多くなく少し物足りない感じがしました。 

コートヤードバイマリオット新大阪へ最安値で宿泊するには、マリオットの公式サイトからの予約が一番です。お値段がどこのサイトよりも最安値(ベストレート保証)であることに加えて、15%ほどポイント(BONVOY)も取得できます。

マリオットの予約はポイントサイトを経由してポイント2重取

今回の予約でも利用していますが、マリオット系列のホテルに最安値で宿泊するには、公式ホームページからの予約が必須です。しかし、もう少しお得に小銭の錬金術が可能です。それが、ポイントサイトの経由です。2023年3月23日現在では、ハピタスが5%、モッピーが4.2%、アメフリが2%の還元率となっています。海外だと、全て英語ですが、topcashbackなら6%の還元率で宿泊予約が可能です。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

アメフリ(旧:i2iポイント)はベストポイントで最強の還元率 すぐたまで還元率4%のプリンスポイントを貯めてプリンスホテルに無料宿泊しよう 海外キャッシュバックサイトでマリオット、ヒルトン予約やバイポイントをお得にしよう

そして、そのマリオットの予約を行うにあたり、強力な威力を発揮するのが、マリオットボンヴォイカードです。マリオットボンヴォイカードに加入するだけで、マリオットのゴールドステータスを取得できます。ゴールドステータスであれば、ルームアップグレードレイトチェックアウトの特典を自動で付帯されます。はい、コートヤードバイマリオット新大阪を120%楽しむためには、マリオットボンヴォイカードが欠かせません。皆さんもご加入をご検討されてはいかがでしょうか。

2023年マリオットボンヴォイプレミアムカードは還元率最強クレジット!アップグレード,無料宿泊 メリット解説

SPG AMEXは、入会時最初の3ヶ月のうちに30万円を利用することで、30000ポイントを獲得することができます。これは、全ての加入者に共通のキャンペーンです。

さらに、現カード利用者からの紹介を受けて入会すると、6000ポイントを追加で獲得することができます。つまり、合計200,000ポイントを獲得することが可能です。

この特典は、知人に限り紹介可能という制度ですが、他に紹介してくれる人に心当たりがない方は、私からご紹介いたしますので、下記フォームからお問い合わせいただくと、私からご紹介のメールを差し上げます。

お名前はニックネームでも構いません。メールアドレスは忘れないようにお願いいたします。

MEMO
AMEXの紹介制度は、紹介者と入会者が「互いに連絡可能な状態にある方」が利用できますので、エドパパとお友達になっていただければ大丈夫です!コメント欄、fakebook等でコメント頂けると幸いです。

私のFacebookアカウントからもどうぞ。こちらからでも同じようにポイント増量の特典を受けることができます。

下のような画像の部分にあるリンクをクリックすると、加入することが出来ます。こちらも、一緒にコメント頂けると幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です