2019年ゴールデンウィーク(10連休)は香港へGO

先日ご報告したとおり、来年2019年のゴールデンウィークは、暦の上で10連休となる可能性が高いです。

2019年 ゴールデンウィーク(GW)は10連休に決定!カレンダーは自分で赤丸を

2019年のGWが10連休となることが正式に決定いたしました。

【速報】2019年 ゴールデンウィーク(GW)は10連休に決定!

そこで、10連休となった場合に備え、今年の4月頃から色々と手配をしていましたので、まずは、どこへ行くかの場所の検討について、ご報告します。

10連休さあ、どこへ行く?

10連休もあれば何処かへ行きたいですね。

エドパパは、姫と王子が生まれてからは国内旅行しか行っていません。それは、怪我や病気になったときのことを考えていたからです。
また、長時間の飛行機は、とてもじゃないですがうちの子供達には無理です。いつも、大量のオモチャやタブレットを機内に持ち込んでいます。

しかし、来年には、姫も6歳、王子も4才です。多少の遠出も大丈夫ではないかと考えました。

そこで、子供を連れて何処へ行くかの検討です。

検討のポイントは、以下の3つです。

  1. 飛行時間は8時間以内
  2. 子供が楽しい場所
  3. 食事が美味しい

飛行時間は8時間以内

まず、飛行時間ですが、多少乗れるとは言えまだまだ落ち着いて座ってくれません。他の人のブログでは、飛行機の間ずっと子供をあやしていた、何てのも見たことあります。
我が家の姫(5才)と王子(3才)は、テレビも1時間番組を座ってみることがまだ、出来ません。
そこで、上限を8時間と決めました。オモチャで遊んだり、ビデオを見たり、ご飯食べたりで何だかんだで我慢してくれそうな時間です。

ここで、ハワイの選択肢は消えました。
ハワイは、行きは7時間ぐらいでいけますが、帰りは偏西風の影響により飛行時間が延びてしまうため、8時間を越えてしまいます。
エドパパも実はハワイに行ったことがないので行って見たいのですが、少し遠いです。保育園のママ友達には既に行っている人たちもいますが、うちの子は。。。

子供が楽しい場所

次は子供が楽しめる場所です。子供が何をして楽しめるかですが、我が家は、2人共プールが好きです。後は動物、体を動かすことが好きですが、単に海が綺麗な所では、子供達が楽しめるアクティビティがないことがあります。大人は楽しいですがね。
グアムもプールが楽しいホテル等がありそうですが、それなら、ルネッサンスリゾート沖縄で充分です。

いつもと違うけれども、プールやアクティビティ、少し観光も出来る所が良いです。

この時点でプーケット、フィリピン、バリ島等が消えました。

食事が美味しい、子供が食べられる

旅行の醍醐味の一つは、食事だと思っています。食事が美味しくないと何だか旅もつまらなくなってしまうかも。そういう意味では、アジア圏は大体ご飯が美味しいと思います。
では、後はなにがポイントかと考えると、子供の食事です。
大人が美味しくても子供が食べるものがないと困ってしまいます。東南アジアは、全般的に味付けが辛い、刺激的だと思います。

以上のポイントを総合的に判断して最終的に残ったのは、香港とシンガポールです。

シンガポールは、少し遠いですが、子供が楽しめる施設が一杯あります。レゴランドはマレーシアですが、シンガポールから1時間くらいのようです。また、動物園も楽しそうです。

香港は、何と言っても他と比べて近いです。そして、ディズニーランドがあります。
東京と比べると少し小さいしアトラクションも少ないようですが、子供達が喜ぶこと間違いありません。
また、香港とマカオは、現在はまだ船で行き来する必要がありますが、今年中には、澳門大橋が開通予定です。

マカオ大橋のオープンに向けバス運転手訓練が完了

マカオ大橋が開通いたしました。

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1149045.html

マカオ大橋が開通すると30分程度で両者を行き来出来るようです。

マカオは、カジノだけではなく、ホテルの付帯施設が豪華で、プールはもちろん、遊ぶ所も色々とあります。香港、マカオは、姫がお腹にいるときに行ったことがあります。再び訪れるのも楽しそうということで、香港へ行くことに決めました。

ホテルはマリオット系列

エドパパは、現在マリオット/SPGのプラチナステータスを有しています。

マリオットプラチナチャレンジ成功 無料朝食&クラブラウンジの特典獲得

このステータスの期限は、2019年2月までなので、2019年ゴールデンウィークには、普通のステータスに落ちてしまいます。しかし、SPGAMEXカードによりゴールドステータスは維持出来るため、ルームアップグレード、レイトチェックアウトの特典を利用出来ます。

2023年マリオットボンヴォイプレミアムカードは還元率最強クレジット!アップグレード,無料宿泊 メリット解説

値段もそれほど高く無さそうなので、公式サイトから予約してみたいと思っています。

まとめ

2019年のゴールデンウィークは、香港へ行くことにしました。日程は、飛行機のチケットがとれ次第ということになりますが、流石に10日間も行きません。せいぜい5泊か、6泊です。次回は、飛行機のチケット予約について、ご報告したいと思います

飛行機の予約も行いました。

2019年GW 香港へのビジネスクラスをブリティッシュエア特典航空券で予約

香港ディズニーランドのチケットの最安値購入方法を検討してみました。

香港ディズニーランド(HKDL) チケット最安値購入方法を公式サイト/kkday/klook/voyaginで比較

ホテルの予約を行いました。

2019年GW 香港・マカオ旅行 ホテルを決定、かな?

ディズニーランド、その他観光情報まとめて見ました。

2019年GW 香港・マカオ旅行 ディズニーランド,メトロ 観光/準備編

香港・マカオ旅行へ行ってきました!遊び編のご報告レポートはこちら。

2019年GW 香港・マカオ旅行 Yum chaで可愛い飲茶 パンダ館でパンダ三昧 2019GW 香港マカオ子連れ旅行 香港ディズニーランド グリーティング天国&シール天国

ホテル編はこちら。

JWマリオット香港 SPGAMEXの無料宿泊特典利用 エグゼクティブハーバービューにアップグレード クラブラウンジの朝食/夕食 香港ディズニーランドホテル キングダムクラブでラウンジ利用とスイートアップグレード 2019GW 香港ディズニーエクスプローラーズロッジ プレミアルームアップグレード アクティビティが充実 2019GW JWマリオットマカオ 世界最長の流れるプールは最高 プラチナ特典ラウンジもヌードルバー有 2019GW

飛行機編はこちら。

香港エクスプレス航空 早朝UO625便 東京(羽田)-香港線 搭乗レポート 移動方法/機内食 20190427 キャセイパシフィック航空 東京(羽田)ー香港 CX542便 ビジネスクラス搭乗記 2019GW香港マカオ子連れ旅行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です